日本APECアーキテクト・プロジェクト・モニタリング委員会の設立と構成
(1)設立
2004年7月16日、日本APECアーキテクト・プロジェクト・モニタリング委員会は、APECアーキテクトの審査・登録等を行うため、関係4省(法務省、外務省、文部科学省及び国土交通省)の申し合わせに基づき設立されました。
(2)委員会の構成(2025年1月1日現在)
委員長 古谷 誠章 (公社)日本建築士会連合会 会長
委 員 上野 浩也 (一社)日本建築士事務所協会連合会 会長
委 員 佐藤 尚巳 (公社)日本建築家協会 会長
委 員 蓮輪 賢治 (一社)日本建設業連合会 副会長・建築本部長
委 員 竹内 徹 (一社)日本建学会 会長
委 員 井上 勝徳 (公財)建築技術教育普及センター 理事長