このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
公益財団法人 建築技術教育普及センター
  • English
  • サイトマップ

本文ここから

「建築系学生のための実習型木造建築学」

1.事業の名称 「建築系学生のための実習型木造建築学」
2.事業の概要

平成23年4月16日から7月23日
第1課題 民家建築
 第1週 上杉 啓 講義 「ヨーロッパの木造建築」 4月16日
 第2週 後藤 治 実習 民家見学(@江戸東京たてもの園) 4月23日
第2課題 構造1 耐震性
 第3週 大橋 好光 講義 「地震被害と振動台実験」 4月30日
 第4週 上廣 太 実習 プレカット工場見学(@(株)ポラテック) 5月14日
第3課題 木を学ぶ1
 第5週 三輪雄四郎 講義 演習林見学 (@森林総研玉森林科学園) 5月21日
 第6週 河合 直人 実習 「接合の種類と力学」+継手出題 5月28日
第4課題 構造2 継手仕口
 第7週 松留慎一郎/的野博訓 講義 継手の設計・製作(@職業大) 6月4日
 第8週 有馬 孝禮 実習 「地球環境と木材・木造建築」 6月11日
第5課題 大工の仕事1
 第9週 前川秀幸/的野博訓 実習 「やさしい規矩術」(@職業大) 6月18日
 第10週 宮内 寿和 講義 「4寸材はさみ梁構法」 6月25日
第6課題 木造住宅の設計
 第11週 藤本 昌也 講義 「木造住宅の設計」 7月2日
 第12週 前川秀幸/的野博訓 実習 継手の引張実験(@職業大) 7月9日
第7課題 左官の仕事
 第13週 柴田正樹/小林澄夫 講義 「姫路城と左官」 7月16日
 第14週 三田紀行/山崎尚志 実習 土練り・土塗り実習(@職業大) 7月23日

3.事業の成果・効果  対象を、建築を学ぶ大学生、及び社会人とした。芝浦工業大学4、明治大学3、同大学院1,国士舘大学1,首都大学東京2,日本大学2,埼玉大学、東京理科大学、筑波大学、昭和女子大学2,早稲田大学、工学院大学大学院4,東京造形大学1,職業能力開発総合大学校2、の合計26名の学生、および、(株)住宅性能評価センター9、(株)ウッドワン2、(株)キーテック2、東昭エンジニアリング1、(株)カネシン1、(株)タスデザイン2、岡部(株)1、(株)えびす建築研究所1、から合計19名の社会人、合計45名が参加した。
 木造に関心の高い学生等が集まっていることから、熱心に授業を受け、質問していた。この授業により、木造に関する知識が深まると共に、その奥深さに触れてくれたのではないか、と考えている。今後、「中級コース」「上級コース」を受け、将来、木造分野に進んでくれるものと確信している。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

平成23年度建築技術教育普及基金助成事業成果報告

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

公益財団法人 建築技術教育普及センター

Copyright © The Japan Architectural Education and Information Center All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ