二級建築士・木造建築士の受験・免許登録時に必要となる科目と単位数(学校・課程別)(東海)
(令和7年4月8日現在)
掲載されている学校(課程)の科目情報は、令和7年4月8日時点で指定科目の確認が完了しているものとなります。なお、掲載されていない入学年度を対象とした指定科目については、各学校にお問い合わせください。
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
岐阜県 | 岐阜女子大学 家政学部 生活科学科 住居学専攻(令和07年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜女子大学 家政学部 生活科学科 建築デザイン専攻 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 感性デザイン専修 建築・インテリアデザインコース(平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2012 (平成24年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 建築・インテリアデザイン専修(平成27年03月31日募集停止等) | 2013 (平成25年度) |
2014 (平成26年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 建築・インテリア専修(令和03年03月31日募集停止等) | 2015 (平成27年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜市立女子短期大学 デザイン環境学科 建築・インテリア領域 | 2023 (令和5年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜工業高等専門学校 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜工業高等専門学校 本科+専攻科(建築学科+建設工学専攻) (平成23年03月31日募集停止等)※ | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜工業高等専門学校 本科+専攻科 (建築学科+先端融合開発専攻)※ | 2011 (平成23年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜県立大垣工業高等学校 全日制 建築工学科 | 2020 (令和2年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立大垣工業高等学校 全日制課程 建設工学科 建築類型 (令和02年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立可児工業高等学校 全日制課程 建設工学科 建築類型(令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立可児工業高等学校 全日制 建築工学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立岐阜工業高等学校 全日制課程 建設工学科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立岐阜工業高等学校 全日制課程 建築工学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立高山工業高等学校 全日制課程 建築インテリア科 建築類型(令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立高山工業高等学校 全日制課程 建築インテリア科 インテリア類型(令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立高山工業高等学校 全日制 建築インテリア工学科 建築類型 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立高山工業高等学校 全日制 建築インテリア工学科 インテリア類型 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立岐南工業高等学校 全日制課程 建築科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立岐南工業高等学校 全日制課程 建築工学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 全日制課程 総合学科 環境テクノロジー系列 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立中津川工業高等学校 全日制課程 建設工学科 建築コース(令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立中津川工業高等学校 全日制課程 建設工学科群 建築工学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 関市立関商工高等学校 全日制課程 建設工学科 建築類型 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立森林文化アカデミー 森林文化系専門課程 森と木のクリエーター科 木造建築スタジオ(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜県立森林文化アカデミー 森林文化系専門課程 森と木のエンジニア科 木のコース(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜県立森林文化アカデミー 森林文化系専門課程 森と木のクリエーター科 木造建築講座 | 2011 (平成23年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜県立森林文化アカデミー 森林文化系専門課程 森と木のエンジニア科 林産業コース | 2016 (平成28年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発短期大学校 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
岐阜県 | 岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発校 短期訓練課程 住宅建築科 (高卒1年) | 2020 (令和2年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発校 住宅建築科 (中卒1年)(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
2年 | 4年 |
岐阜県 | 岐阜県立木工芸術スクール 木工・建築意匠科 建築コース(高卒1年)(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
岐阜県 | 職業能力開発校 木匠塾 普通職業訓練 建築施工系木造建築科(高卒1年) (平成23年3月閉校) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
静岡県 | 静岡大学 農学部 環境森林科学科 (平成28年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 1年 |
静岡県 | 静岡大学 農学部 生物資源科学科 | 2016 (平成28年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡文化芸術大学 デザイン学部 デザイン学科 | 2015 (平成27年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡文化芸術大学 デザイン学部 空間造形学科 (平成27年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 常葉学園大学 造形学部 造形学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 1年 |
静岡県 | 常葉大学 造形学部 造形学科 (2021年度入学以前は登録時実務最短1年) | 2010 (平成22年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡理工科大学 理工学部 建築学科 | 2017 (平成29年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡県立科学技術高等学校 全日制課程 建築デザイン科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立島田工業高等学校 全日制課程 建築科 専門技術コース(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立島田工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2020 (令和2年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立沼津工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立沼津工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 工業技術科(3修制) 建築類型(令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立沼津工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 工業技術科(4修制) 建築類型(令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立浜松工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立浜松工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 工業技術科 建築専攻(平成28年03月31日募集停止等)※ | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡県立天竜林業高等学校 全日制課程 建築デザイン科 (平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立伊豆総合高等学校 全日制課程 建築工学科 (平成29年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立伊豆総合高等学校 全日制課程 工業科 建築デザイン類型 | 2017 (平成29年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立天竜高等学校 全日制課程 総合学科 建築・デザイン系列(令和04年03月31日募集停止等) | 2014 (平成26年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立天竜高等学校 全日制課程 総合学科 建築系列 | 2022 (令和4年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立掛川工業高等学校 全日制課程 環境設備科 類型C(デザイン)(令和06年03月31日募集停止等) | 2017 (平成29年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡県立掛川工業高等学校 全日制課程 建築設備工学科 類型C(デザイン) | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 静岡産業技術専門学校 工業専門課程 建築科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡産業技術専門学校 工業専門課程 建築科 (平成22年04月01日以降の入学者) | 2010 (平成22年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡産業技術専門学校 工業専門課程 住環境デザイン科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 日本建築専門学校 専門課程 建築科 (令和06年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 浜松日建工科専門学校 工業専門課程 建築設計科 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 浜松日建工科専門学校 工業専門課程 建築インテリアデザイン科 | 2014 (平成26年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 浜松日建工科専門学校 工業専門課程 インテリアデザイン科 (平成23年03月31日以前の入学者) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 浜松日建工科専門学校 工業専門課程 建築士養成科 (平成27年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 浜松日建工科専門学校 工業専門課程 インテリアデザイン科 (平成23年04月01日以降の入学者)(平成26年03月31日募集停止等) | 2011 (平成23年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 浜松日建工科専門学校 工業専門課程 建築不動産ビジネス科 (平成26年03月31日募集停止等) | 2013 (平成25年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | デザインテクノロジー専門学校 工業専門課程 建築学科 建築コース | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | デザインテクノロジー専門学校 工業専門課程 建築学科 インテリアコース | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 1年 |
静岡県 | 静岡デザイン専門学校 文化・教養専門課程 空間クリエイト科 (平成25年03月31日募集停止等) | 2011 (平成23年度) |
2011 (平成23年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡デザイン専門学校 文化・教養専門課程 インテリアデザイン科 | 2013 (平成25年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 日本建築藝術大學校 専門課程 建築科 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 静岡県立工科短期大学校 高度職業訓練専門課程 建築設備科 | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
静岡県 | 浜松技術専門校 建築科(高卒1年) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 浜松建築高等職業訓練校 普通課程 建築施工系 木造建築科(高卒2年) | 2013 (平成25年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 藤枝建築高等職業訓練校 普通職業訓練普通課程 建築施工系木造建築科(高卒3年) | 2011 (平成23年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 駿東地域職業能力開発学院 普通課程 建築施工系 木造建築科 (高卒2年) | 2018 (平成30年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 2年 |
静岡県 | 駿東地域職業能力開発学院 普通課程 建築施工系 木造建築科 (中卒2年) | 2018 (平成30年度) |
2018 (平成30年度) |
1年 | 3年 |
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
愛知県 | 豊橋技術科学大学 工学部 建設工学課程 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 豊橋技術科学大学 工学部 建築・都市システム学課程 | 2010 (平成22年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋大学 工学部 社会環境工学科 建築学コース(平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋大学 工学部 環境土木・建築学科 建築学コース(平成29年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2016 (平成28年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋大学 工学部 環境土木・建築学科 建築学プログラム | 2017 (平成29年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋工業大学 工学部 建築・デザイン工学科 (平成28年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2015 (平成27年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋工業大学 工学部 工学創成プログラム (平成28年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2015 (平成27年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋工業大学 工学部 社会工学科 建築・デザイン分野 | 2016 (平成28年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋工業大学 工学部 創造工学教育課程 建築・デザイン | 2016 (平成28年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 公立大学法人名古屋市立大学 芸術工学部 都市環境デザイン学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 公立大学法人名古屋市立大学 芸術工学部 建築都市デザイン学科 | 2010 (平成22年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知産業大学 造形学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知産業大学 通信教育部造形学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 金城学院大学 生活環境学部 環境デザイン学科 住宅・都市環境コース(平成27年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 金城学院大学 生活環境学部 環境デザイン学科 (平成27年4月1日以降の入学者) | 2015 (平成27年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科 | 2009 (平成21年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋造形大学 造形学部 造形学科 建築デザインコース(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋造形大学 造形学部 造形学科 インテリアデザインコース(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋造形大学 造形学部 造形学科 建築・インテリアデザインコース | 2014 (平成26年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋造形大学 造形学部 造形学科 空間作法領域 グラフィックデザイン分野・プロダクトデザイン分野(令和05年03月31日募集停止等) | 2020 (令和2年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 1年 |
愛知県 | 名古屋造形大学 造形学部 造形学科 地域社会圏領域(令和02年03月31日募集停止等) | 2020 (令和2年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋造形大学 造形学部 造形学科 地域建築領域 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋造形大学 造形学部 造形学科 空間作法領域 インテリアデザイン分野(令和05年03月31日募集停止等) | 2020 (令和2年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋造形大学 造形学部 造形学科 空間作法領域 | 2023 (令和5年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 人間環境大学 人間環境学部 人間環境学科 (平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2011 (平成23年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名城大学 理工学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名城大学 理工学部 環境創造学科 (令和02年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名城大学 理工学部 環境創造工学科 | 2020 (令和2年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知淑徳大学 現代社会学部 現代社会学科 都市環境デザインコース(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知淑徳大学 メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 都市環境デザインコース(平成26年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知淑徳大学 メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 都市環境デザイン専修(平成28年03月31日募集停止等) | 2014 (平成26年度) |
2015 (平成27年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知淑徳大学 創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻(令和07年03月31日募集停止等) | 2016 (平成28年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知淑徳大学 建築学部 建築学科 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 工学部 建築学科 (平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 工学部 建築学科 建築専攻 (平成24年04月01日以降の入学者)(令和05年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 工学部 建築学科 土木・環境専攻 (平成24年04月01日以降の入学者)(令和05年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 工学部 建築学科 インテリアデザイン専攻 (平成24年04月01日以降の入学者)(令和05年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 工学部 建築学科 かおりデザイン専攻(令和05年03月31日募集停止等) | 2018 (平成30年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 工学部 都市環境デザイン学科 社会基盤工学専攻(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 工学部 都市環境デザイン学科 都市環境デザインコース(平成24年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 工学部 都市環境デザイン学科 都市資産マネジメントコース(平成24年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 情報学部 情報デザイン学科 かおりデザイン専攻(平成24年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 情報学部 総合情報学科 かおりデザイン専攻 (平成24年04月01日以降の入学者)(平成28年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2012 (平成24年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 中部大学 工学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 バリアフリーデザイン専攻(平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 バリアフリーデザイン専修(平成30年03月31日募集停止等) | 2013 (平成25年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 建築バリアフリー専修(令和06年03月31日募集停止等) | 2018 (平成30年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 日本福祉大学 工学部 工学科 建築学専修 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋葵大学 生活環境学部 生活環境学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋女子大学 家政学部 生活環境学科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋芸術大学 デザイン学部 デザイン学科 プロダクト&スペースブロック スペースデザイン選択コース (平成29年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 1年 |
愛知県 | 名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 デザイン領域 スペースデザインコース | 2017 (平成29年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知工業大学 工学部 建築学科 建築学専攻 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知工業大学 工学部 建築学科 住居デザイン専攻 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋学芸大学 メディア造形学部 デザイン学科 スペース・プロダクトデザイン分野 | 2016 (平成28年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知江南短期大学 生活科学科 生活クリエイト専攻 建築・インテリアコース(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋文化短期大学 生活文化学科第一部 生活文化専攻(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 豊田工業高等専門学校 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 豊田工業高等専門学校 本科+専攻科 (建築学科+建設工学専攻(建築学))※ | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知県立愛知工業高等学校 全日制課程 建設科 建築コース(平成28年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立愛知工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 建築科 (平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立一宮工業高等学校 全日制課程 建築科 (平成31年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立佐織工業高等学校 全日制課程 建築科 (平成31年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立豊橋工業高等学校 全日制課程 建築科 (平成31年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立半田工業高等学校 全日制課程 建築科 (平成31年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立碧南工業高等学校 全日制課程 建築科 (平成31年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立愛知総合工科高等学校 全日制課程 建設科 | 2016 (平成28年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立豊橋工科高等学校 全日制課程 建築科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立豊橋工科高等学校 全日制課程 建築デザイン科 | 2021 (令和3年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立愛西工科高等学校 全日制課程 建築科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立愛西工科高等学校 全日制課程 建築デザイン科 | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立半田工科高等学校 全日制課程 建築科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立半田工科高等学校 全日制課程 建築デザイン科 | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立一宮工科高等学校 全日制課程 建築科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立一宮工科高等学校 全日制課程 建築デザイン科 | 2021 (令和3年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立碧南工科高等学校 全日制課程 建築科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立碧南工科高等学校 全日制課程 建築デザイン科 | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 名古屋市立工芸高等学校 全日制課程 建築システム科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 名古屋工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 名古屋工業高等学校 全日制課程 土木科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 大同大学 建築学部 建築学科 建築専攻 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 建築学部 建築学科 かおりデザイン専攻 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 建築学部 建築学科 インテリアデザイン専攻 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 大同大学 建築学部 建築学科 都市空間インフラ専攻 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | トライデントデザイン専門学校 文化教養専門課程 建築インテリア学科 (平成22年03月31日募集停止) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 1年 |
愛知県 | トライデントデザイン専門学校 文化教養専門課程 総合デザイン学科 インテリアデザインコース | 2018 (平成30年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 名古屋デジタル工科専門学校 工業専門課程 建築・製図学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋デジタル工科専門学校 工業専門課程 建築デザイン学科 (令和02年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 東海工業専門学校金山校 工業専門課程 建築工学科(昼間部) | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 東海工業専門学校金山校 工業専門課程 建築設備科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 東海工業専門学校金山校 工業専門課程 大工技術科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 東海工業専門学校金山校 工業専門課程 インテリアデザイン科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 東海工業専門学校金山校 工業専門課程 建築工学科(夜間部) | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 東海工業専門学校 熱田校 工業高等課程 建築科 ※ | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 専門学校 都市デザインカレッジ愛知 工業専門課程 建築科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 専門学校 都市デザインカレッジ愛知 工業専門課程 インテリアデザイン科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 名古屋未来工科専門学校 工業専門課程 建築デザイン学科 | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 学校法人日本教育財団 名古屋モード学園 ファッション専門課程 インテリア学科 インテリア・建築士専攻 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
愛知県 | 愛知障害者職業能力開発校 普通職業訓練短期課程 CAD設計科 建築コース(高卒1年)(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知障害者職業能力開発校 普通職業訓練短期課程 CAD設計科 建築コース(中卒1年)(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
2年 | 4年 |
愛知県 | 愛知県立名古屋高等技術専門校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系 建築設計科 (通称 建築デザイン科) (高卒2年)(平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立名古屋高等技術専門校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系 建築設計科 (通称 建築デザイン科)(中卒2年) (平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
1年 | 3年 |
愛知県 | 東三河高等技術専門校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系木造建築科(高卒2年) 高卒コース(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 東三河高等技術専門校 普通課程 建築施工系木造建築科(建築総合科)(高卒2年) 施工管理コース | 2014 (平成26年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 東三河高等技術専門校 普通課程 建築施工系木造建築科(建築総合科)(高卒2年) 木造建築コース | 2014 (平成26年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 東三河高等技術専門校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系木造建築科(中卒2年) (平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
1年 | 3年 |
愛知県 | 東三河高等技術専門校 普通課程 建築施工系木造建築科(建築総合科)(中卒2年) 施工管理コース | 2014 (平成26年度) |
2019 (令和元年度) |
1年 | 3年 |
愛知県 | 東三河高等技術専門校 普通課程 建築施工系木造建築科(建築総合科)(中卒2年) 木造建築コース | 2014 (平成26年度) |
2019 (令和元年度) |
1年 | 3年 |
愛知県 | 愛知県立名古屋高等技術専門校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系 建築設計科 (通称 建築総合科) (平成31年03月31日募集停止等) | 2013 (平成25年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立名古屋高等技術専門校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系 建築設計科 (高卒2年) | 2019 (令和元年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知県立名古屋高等技術専門校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系 建築設計科 (通称 建築総合科) (平成31年03月31日募集停止等) | 2013 (平成25年度) |
2017 (平成29年度) |
1年 | 3年 |
愛知県 | 愛知県立名古屋高等技術専門校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系 建築設計科 (中卒2年) | 2019 (令和元年度) |
2023 (令和5年度) |
1年 | 3年 |
愛知県 | 職業訓練法人岡崎技術工学院 木造建築科(高卒3年) (平成25年4月以降の入学者は全て「中卒3年」としての取扱い) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 1年 |
愛知県 | 職業訓練法人岡崎技術工学院 木造建築科(中卒3年) | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 職業訓練法人 愛知県建設センター 名古屋建築技能大学校 普通課程訓練 建築施工系 木造建築科 2年課程(高卒2年)(令和02年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 職業訓練法人 愛知県建設センター 名古屋建築技能大学校 普通課程訓練 建築施工系 建築設計科 1年課程(高卒1年)(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 職業訓練法人 愛知県建設センター 名古屋建築技能大学校 普通課程訓練 建築施工系 木造建築科 3年課程(中卒3年)(令和02年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 愛知建連技能専門校 建築施工系 木造建築科(中卒3年) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
愛知県 | 豊橋高等技術専門校 普通課程 建築施工系 木造建築科(高卒3年) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 1年 |
愛知県 | 豊橋高等技術専門校 普通課程 建築施工系 木造建築科(中卒3年) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
三重県 | 三重大学 工学部 建築学科 (平成31年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
三重県 | 三重大学 工学部 総合工学科 建築学コース | 2019 (令和元年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
三重県 | 三重短期大学 生活科学科 生活科学専攻(令和07年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
三重県 | 津市立三重短期大学 生活科学科 生活科学専攻 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
三重県 | 近畿大学工業高等専門学校 総合システム工学科 建築デザインコース(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
三重県 | 近畿大学工業高等専門学校 総合システム工学科 都市環境コース(建築) | 2010 (平成22年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
三重県 | 近畿大学工業高等専門学校 本科+専攻科 (総合システム工学科(建築デザインコース)+生産システム工学専攻) (平成22年03月31日募集停止等)※ | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
三重県 | 近畿大学工業高等専門学校 本科+専攻科 (総合システム工学科(都市環境コース(建築))+生産システム工学専攻) ※ | 2010 (平成22年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
三重県 | 三重県立津工業高等学校 全日制課程 建設工学科 建築コース | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 三重県立四日市工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 三重県立四日市工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 工業技術科 建築コース(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 三重県立四日市工業高等学校 定時制課程 住システム工学科 建築コース | 2011 (平成23年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 三重県立伊勢工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 三重県立伊賀白鳳高等学校 全日制課程 建築デザイン科 建築・インテリアコース | 2019 (令和元年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 三重県立津高等技術学校 木造建築科(高卒2年) (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 三重県立津高等技術学校 普通職業訓練短期課程 アーキデザイン科 (高卒1年) | 2023 (令和5年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 三重県立津高等技術学校 木造建築科(中卒2年) (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
1年 | 3年 |
三重県 | 三重県立津高等技術学校 普通職業訓練短期課程 アーキデザイン科 (中卒1年) | 2023 (令和5年度) |
2025 (令和7年度) |
2年 | 4年 |
三重県 | 伊勢建設高等職業能力開発校 普通課程 建築施工系 木造建築科(中卒3年) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 四日市建設高等職業訓練校 普通課程 建築施工系 木造建築科(高卒2年) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
三重県 | 鈴鹿建設高等職業訓練校 普通課程 建築施工系 木造建築科 (高卒3年) | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 1年 |
※建築士法第15条第二号に該当する。
