二級建築士・木造建築士の受験・免許登録時に必要となる科目と単位数(学校・課程別)(近畿)
(令和7年4月8日現在)
掲載されている学校(課程)の科目情報は、令和7年4月8日時点で指定科目の確認が完了しているものとなります。なお、掲載されていない入学年度を対象とした指定科目については、各学校にお問い合わせください。
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
滋賀県 | 滋賀県立大学 環境科学部 環境建築デザイン学科 | 2009 (平成21年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
滋賀県 | 滋賀県立大学 人間文化学部 生活デザイン学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
滋賀県 | 成安造形大学 造形学部 デザイン科 環境デザイン群 環境デザインクラス(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
滋賀県 | 成安造形大学 芸術学部 芸術学科 | 2014 (平成26年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
滋賀県 | 成安造形大学 芸術学部 芸術学科 空間デザイン領域 住環境デザインコース(平成26年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
滋賀県 | 立命館大学 理工学部 建築都市デザイン学科 | 2009 (平成21年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
滋賀県 | びわこ学院大学短期大学部 ライフデザイン学科 | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
滋賀県 | 滋賀県立彦根工業高等学校 全日制課程 工業 建築・設備科 建築コース(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
滋賀県 | 滋賀県立彦根工業高等学校 全日制課程 工業 建築・設備科 設備コース(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
滋賀県 | 滋賀県立彦根工業高等学校 全日制課程 建設科 | 2011 (平成23年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
滋賀県 | 滋賀県立安曇川高等学校 全日制課程 総合学科 建築デザイン(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
滋賀県 | 滋賀県立安曇川高等学校 全日制 総合学科 | 2021 (令和3年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 2年 |
滋賀県 | 滋賀県立八幡工業高等学校 全日制課程 工業学科 建築科 建築コース(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
滋賀県 | 近畿職業能力開発大学校附属滋賀職業能力開発短期大学校 専門課程 住居環境科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
滋賀県 | 滋賀県立高等技術専門校 普通職業訓練 短期課程 木造建築科(建築科相当)(高卒1年) | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
滋賀県 | 滋賀県立高等技術専門校 普通職業訓練 短期課程 木造建築科(建築科相当)(中卒1年) | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
2年 | 4年 |
滋賀県 | 滋賀県八幡建築高等職業訓練校 普通職業訓練 普通課程 建築施工系 木造建築科(高卒2年) (平成30年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
京都府 | 京都工芸繊維大学 工芸科学部 造形科学域 造形工学課程 (平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都工芸繊維大学 工芸科学部 造形科学域 デザイン・建築学課程 (平成30年03月31日募集停止等) | 2014 (平成26年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン科学域 デザイン・建築学課程 | 2018 (平成30年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都大学 工学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都府立大学 生命環境学部 環境デザイン学科 (令和06年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都府立大学 環境科学部 環境デザイン学科 | 2024 (令和6年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都市立芸術大学 美術学部 デザイン科 環境デザイン専攻(平成28年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都女子大学 家政学部 生活造形学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都造形芸術大学 芸術学部 環境デザイン学科 (平成29年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2015 (平成27年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術大学 芸術学部 環境デザイン学科 | 2017 (平成29年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都造形芸術大学 通信教育部芸術学部 デザイン科 建築デザインコース(平成29年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都造形芸術大学 通信教育部芸術学部 デザイン科 空間演出デザインコース(平成29年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術大学(京都造形芸術大学) 通信教育部芸術学部 デザイン科 ランドスケープデザインコース(平成30年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都橘大学 現代ビジネス学部 都市環境デザイン学科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都橘大学 工学部 建築デザイン学科 | 2021 (令和3年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都ノートルダム女子大学 生活福祉文化学部 生活福祉文化学科 (平成29年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 福祉生活デザイン学科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2017 (平成29年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 1年 |
京都府 | 京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科 | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 同志社女子大学 生活科学部 人間生活学科 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都精華大学 デザイン学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都精華大学 デザイン学部 プロダクトデザイン学科 インテリアプロダクトデザインコース(平成23年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都精華大学 デザイン学部 プロダクトデザイン学科 ライフクリエイションコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2011 (平成23年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都精華大学 デザイン学部 プロダクトデザイン学科 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 大阪成蹊大学 芸術学部 環境デザイン学科 空間・インテリアデザインコース(平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都美術工芸大学 工芸学部 伝統工芸学科 (平成28年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2016 (平成28年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都美術工芸大学 工芸学部 建築学科 (令和02年03月31日募集停止等) | 2016 (平成28年度) |
2016 (平成28年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都美術工芸大学 建築学部 建築学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都美術工芸大学 芸術学部 建築学科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2020 (令和2年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術大学 通信教育部芸術学部 デザイン科 建築デザインコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2017 (平成29年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術大学 通信教育部芸術学部 デザイン科 空間演出デザインコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2017 (平成29年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術大学 通信教育部芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコース | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術大学 通信教育部芸術学部 環境デザイン学科 空間演出デザインコース | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都女子大学短期大学部 生活造形学科 (平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 聖母女学院短期大学 生活科学科 生活科学専攻(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 1年 |
京都府 | 京都聖母女学院短期大学 生活科学科 キャリアデザイン専攻(平成27年03月31日募集停止等) | 2011 (平成23年度) |
2011 (平成23年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 舞鶴工業高等専門学校 建設システム工学科 建築コース | 2014 (平成26年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 舞鶴工業高等専門学校 建設システム工学科 建築コース(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 舞鶴工業高等専門学校 本科+専攻科 (総合システム工学専攻+建設工学コース) ※ | 2012 (平成24年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都府立宮津高等学校 全日制課程 建築科 (令和02年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都府立宮津天橋高等学校 全日制 建築科 | 2020 (令和2年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都市立伏見工業高等学校 定時制課程(昼間定時制課程) システム工学科 キャリア実践コース(建築プログラム)(平成27年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都市立伏見工業高等学校 全日制課程 システム工学科 住環境システムコース(平成28年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都市立伏見工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 工業技術科 建築系(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都市立京都工学院高等学校 全日制課程 プロジェクト工学科 まちづくり分野 建築デザイン領域 | 2016 (平成28年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 〈専〉京都建築大学校 工業専門課程 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 〈専〉京都建築大学校 工業専門課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 〈専〉京都建築大学校 工業専門課程 建築科二部 | 2013 (平成25年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 〈専〉京都建築大学校 工業専門課程 建築科 特別の課程 | 2018 (平成30年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都建築専門学校 工業専門課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都建築専門学校 工業専門課程 建築科二部 | 2009 (平成21年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術デザイン専門学校 商業実務専門課程 クリエイティブデザイン学科 空間デザインコース 建築デザイン専攻(平成22年03月31日募集停止) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都芸術デザイン専門学校 商業実務専門課程 クリエイティブデザイン学科 空間デザインコース 住宅デザイン専攻(平成24年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都芸術デザイン専門学校 商業実務専門課程 クリエイティブデザイン学科 空間デザインコース 商業デザイン専攻(平成24年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都芸術デザイン専門学校 商業実務専門課程 クリエイティブデザイン学科 空間デザインコース 住宅デザイン専攻 (平成23年4月1日以降の入学者)(平成25年03月31日募集停止等) | 2011 (平成23年度) |
2011 (平成23年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術デザイン専門学校 商業実務専門課程 クリエイティブデザイン学科 空間デザインコース 商業デザイン専攻 (平成23年04月01日以降の入学者)(平成25年03月31日募集停止等) | 2011 (平成23年度) |
2011 (平成23年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術デザイン専門学校 商業実務専門課程 クリエイティブデザイン学科 インテリアデザインコース デザイン専攻(令和06年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都芸術デザイン専門学校 商業実務専門課程 クリエイティブデザイン学科 インテリアデザインコース 住宅・店舗デザイン専攻 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 近畿職業能力開発大学校附属京都職業能力開発短期大学校 専門課程 住居環境科 (平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
京都府 | 京都府立京都高等技術専門校 建築施工系 木造建築科 (高卒1年)(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都府立京都高等技術専門校 建築施工系 建築設計科(高卒1年) (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
京都府 | 京都府立京都高等技術専門校 建築施工系 住建築・リフォーム科 (高卒1年) | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
大阪府 | 大阪大学 工学部 地球総合工学科 建築工学科目 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪公立大学 工学部 建築学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪公立大学 生活科学部 居住環境学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪市立大学 工学部 建築学科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪市立大学 工学部 都市学科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪市立大学 生活科学部 居住環境学科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪芸術大学 芸術学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪芸術大学 芸術学部 環境デザイン学科 (平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪芸術大学 通信教育部 芸術学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪芸術大学 通信教育部 芸術学部 環境デザイン学科 (平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業大学 工学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業大学 工学部 空間デザイン学科 (平成29年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2016 (平成28年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業大学 工学部 都市デザイン工学科 | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 空間デザイン学科 | 2017 (平成29年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪樟蔭女子大学 学芸学部 インテリアデザイン学科 (平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪人間科学大学 人間科学部 環境・建築デザイン学科 (平成24年03月31日募集停止) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 理工学部 建築学科 (平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 理工学部 社会環境工学科 環境計画コース(平成23年03月31日募集停止) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 理工学部 社会環境工学科 建設設計コース(平成23年03月31日募集停止) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 理工学部 社会環境工学科 (平成25年03月31日募集停止等) | 2011 (平成23年度) |
2011 (平成23年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 建築学部 建築学科 建築工学専攻 | 2011 (平成23年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 建築学部 建築学科 建築デザイン専攻 | 2011 (平成23年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 建築学部 建築学科 住宅建築専攻 | 2011 (平成23年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 建築学部 建築学科 企画マネジメント専攻 | 2011 (平成23年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿大学 建築学部 建築学科 通信教育課程 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 関西大学 環境都市工学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪成蹊大学 芸術学部 造形芸術学科 インテリア・プロダクトデザインコース(令和05年03月31日募集停止等) | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 1年 |
大阪府 | 大阪成蹊大学 芸術学部 造形芸術学科 インテリア・プロダクトデザインコース | 2023 (令和5年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 建築・環境デザイン学科 シビックデザインコース(平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 建築・環境デザイン学科 建築・インテリアデザインコース(平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 都市創造工学科 (令和07年03月31日募集停止等) | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 都市創造工学科 土木・環境総合コース(平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 都市創造工学科 まちづくりコース(平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 都市創造工学科 総合コース(平成24年04月01日以降の入学者)(令和02年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 都市創造工学科 構造コース(平成24年04月01日以降の入学者)(令和02年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 都市創造工学科 環境コース(平成24年04月01日以降の入学者)(平成29年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2016 (平成28年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 工学部 都市創造工学科 自然エネルギーコース(平成24年04月01日以降の入学者)(令和02年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科 建築デザインコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科 都市環境デザインコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科 インテリアデザインコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科 クラフトデザインコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科 プロダクトデザインコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 建築・環境デザイン学科 ものデザインコース | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 建築・環境デザイン学科 建築デザインコース | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 建築・環境デザイン学科 環境デザインコース | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 建築・環境デザイン学科 空間デザインコース | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 建築・環境デザイン学科 自然デザインコース | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 建築・環境デザイン学科 都市デザインコース | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪産業大学 人間環境学部 生活環境学科 住環境デザインコース(平成29年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2016 (平成28年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 摂南大学 工学部 建築学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 摂南大学 工学部 都市環境システム工学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 摂南大学 理工学部 建築学科 | 2010 (平成22年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 摂南大学 理工学部 住環境デザイン学科 | 2010 (平成22年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 摂南大学 理工学部 都市環境工学科 | 2010 (平成22年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪電気通信大学 工学部 建築学科 (令和06年03月31日募集停止等) | 2018 (平成30年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪電気通信大学 建築・デザイン学部 建築・デザイン学科 建築専攻 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪電気通信大学 建築・デザイン学部 建築・デザイン学科 空間デザイン専攻 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大和大学 理工学部 理工学科 建築学専攻 | 2020 (令和2年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 追手門学院大学 文学部 人文学科 | 2022 (令和4年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪大谷大学短期大学部 生活創造学科 住居・インテリアコース(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪府立大学工業高等専門学校 総合工学システム学科 環境都市システムコース(旧 大阪府立工業高等専門学校)(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪府立大学工業高等専門学校 (旧 大阪府立工業高等専門学校) 総合工学システム学科 都市環境コース(平成30年03月31日募集停止等) | 2011 (平成23年度) |
2015 (平成27年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 公立大学法人大阪 大阪公立大学工業高等専門学校 総合工学システム学科 都市環境コース | 2018 (平成30年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪府立大学工業高等専門学校 (旧 大阪府立工業高等専門学校) 本科+専攻科 (総合工学システム学科 環境都市システムコース+総合工学システム専攻 土木工学コース) (平成23年03月31日募集停止等)※ | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪府立工芸高等学校 全日制 建築デザイン科 | 2020 (令和2年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立都島工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2020 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立都島工業高等学校 定時制の課程 総合学科 | 2022 (令和4年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立都島第二工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 建築科 | 2018 (平成30年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立今宮工科高等学校 全日制課程 建築系 建築設計専科 深化コース(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立今宮工科高等学校 全日制課程 建築系 建築生産専科 深化コース(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立今宮工科高等学校 全日制課程 建築系建築専科 | 2014 (平成26年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立今宮工科高等学校 定時制課程(夜間部制) 総合学科 建築系列 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立西野田工科高等学校 全日制課程 建築都市工学系 建築システム専科 | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立西野田工科高等学校 定時制の課程(夜間部制) 総合学科 生活デザイン系列 建築コース(平成26年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立布施工科高等学校 全日制課程 建築設備系 建築システム専科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立布施工科高等学校 全日制課程 建築設備系 設備システム専科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立東住吉総合高等学校 全日制課程 住環境系列 | 2012 (平成24年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立東住吉総合高等学校 多部制・単位制 住環境系列(平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪市立工芸高等学校 全日制課程 建築デザイン科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪市立第二工芸高等学校 定時制課程(夜間部制) 建築科 (平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪市立都島工業高等学校 全日制課程 建築科 (令和02年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪市立都島第二工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 建築科 (平成30年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 堺市立堺高等学校 全日制課程 建築インテリア創造科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 堺市立堺高等学校 定時制課程(夜間部制) 建築創造科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 向陽台高等学校 通信制課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部建築学科 | 2010 (平成22年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部建築ものづくり学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部建築設計学科 | 2010 (平成22年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部建築実務学科 (平成24年03月31日募集停止) | 2010 (平成22年度) |
2011 (平成23年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部建築設備学科 (平成27年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2014 (平成26年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部設備環境デザイン学科 (令和04年03月31日募集停止等) | 2015 (平成27年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部大工技能ものづくり学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部大工技能学科 | 2010 (平成22年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部インテリアデザイン学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 1年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部インテリアデザイン学科 (平成23年04月01日以降の入学者) | 2011 (平成23年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 I部インテリア学科 (平成23年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 II部建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪工業技術専門学校 工業専門課程 II部フレックス建築学科 (令和05年03月31日募集停止等) | 2014 (平成26年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼)建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼)建築CGデザイン学科 (令和06年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼)空間デザイン学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼)木匠学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼) 土木工学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼) 建設エンジニア学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼) 住環境リノベーション学科 (平成27年4月入学者まで) | 2013 (平成25年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼) 住環境リノベーション学科 (平成28年4月以降の入学者は、二級・木造のみの認定)(平成30年03月31日募集停止等) | 2016 (平成28年度) |
2016 (平成28年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第1本科(昼) 住環境リノベーション学科 (令和06年03月31日募集停止等) | 2018 (平成30年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第2本科(夜)建築学科 (令和07年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第2本科(夜)建築・デザイン学科 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 第2本科(夜)建築デュアルシステム科 (令和02年04月01日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 建築施工学科 | 2024 (令和6年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 修成建設専門学校 工業専門課程 建築デジタルデザイン学科 | 2024 (令和6年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 日本理工情報専門学校 工業専門課程 建築デザイン科(昼間) | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 日本理工情報専門学校 工業専門課程 建築デザイン科(夜間) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 中央工学校OSAKA 工業専門課程 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 中央工学校OSAKA 工業専門課程 インテリアデザイン科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 中央工学校OSAKA 工業専門課程 空間CGデザイン科 (平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 中央工学校OSAKA 工業専門課程 建築CGデザイン科 (令和02年03月31日募集停止等) | 2012 (平成24年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 中央工学校OSAKA 工業専門課程 住宅デザイン科 | 2012 (平成24年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 中央工学校OSAKA 工業専門課程 建築学科(夜間) (令和02年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪デジタルテクノ専門学校 工業専門課程 建築学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪デジタルテクノ専門学校 工業専門課程 生活環境デザイン学科 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪建設専門学校 工業専門課程 建築学科II | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪建設専門学校 工業専門課程 建築学科(夜間) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪建設専門学校 工業専門課程 建築学科I | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪総合デザイン専門学校 デザイン専門課程 インテリアデザイン学科 (平成31年03月31日募集停止等) | 2018 (平成30年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 1年 |
大阪府 | 学校法人日本教育財団 大阪モード学園 ファッション専門課程 インテリア学科 インテリア・建築士専攻 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿職業能力開発大学校 応用課程 建築施工システム技術科 | 2011 (平成23年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 近畿職業能力開発大学校 専門課程 住居環境科 | 2014 (平成26年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
大阪府 | 大阪府立守口高等職業技術専門校 建築設計製図科 (高卒1年)(平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立守口高等職業技術専門校 住環境設備科 (高卒1年)(平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立夕陽丘高等職業技術専門校 建築内装設計科(高卒1年) (平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立北大阪高等職業技術専門校 建築設計科(高卒1年) | 2013 (平成25年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立北大阪高等職業技術専門校 住宅設備科(高卒1年) (令和05年03月31日募集停止等) | 2018 (平成30年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立北大阪高等職業技術専門校 建築設備科 (高卒1年)(令和06年03月31日募集停止等) | 2023 (令和5年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 2年 |
大阪府 | 大阪府立北大阪高等職業技術専門校 住宅設備科 (中卒1年)(令和05年03月31日募集停止等) | 2022 (令和3年度) |
2022 (令和4年度) |
2年 | 4年 |
大阪府 | 大阪府立北大阪高等職業技術専門校 建築設計科(中卒1年) | 2021 (令和3年度) |
2023 (令和5年度) |
2年 | 4年 |
大阪府 | 大阪府立北大阪高等職業技術専門校 建築設備科 (中卒1年)(令和06年03月31日募集停止等) | 2023 (令和5年度) |
2023 (令和5年度) |
2年 | 4年 |
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
兵庫県 | 神戸大学 工学部 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 兵庫県立大学 環境人間学部 環境人間学科 建築資格課程 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 ファッション・ハウジングデザイン学科 (平成30年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸ファッション造形大学 ファッション造形学部 ファッション造形学科 インテリアデザインコース(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸山手大学 現代社会学部 環境文化学科 環境デザインコース(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸山手大学 現代社会学部 環境文化学科 住環境・インテリアコース(平成25年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸山手大学 現代社会学部 総合社会学科 (令和02年03月31日募集停止等) | 2013 (平成25年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 建築学部 建築学科 | 2021 (令和3年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 総合政策学部 都市政策学科 建築士プログラム(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科 建築士プログラム(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 総合政策学部 国際政策学科 建築士プログラム(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科 建築士プログラム(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 総合政策学部 都市政策学科 建築士プログラム(令和06年03月31日募集停止等) | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科 建築士プログラム(令和06年03月31日募集停止等) | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 総合政策学部 国際政策学科 建築士プログラム(令和06年03月31日募集停止等) | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科 建築士プログラム(令和06年03月31日募集停止等) | 2021 (令和3年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 大手前大学 メディア・芸術学部 メディア・芸術学科 一級建築士コース(平成30年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 大手前大学 建築&芸術学部 建築&芸術学科 | 2018 (平成30年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 建築学部 建築学科 | 2020 (令和2年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 建築学部 景観建築学科 | 2020 (令和2年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 生活環境学部 建築学科 (令和02年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 建築デザインコース(平成31年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 生活デザインコース(平成27年4月入学者まで) | 2009 (平成21年度) |
2015 (平成27年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 生活デザインコース(平成28年4月入学者以降)(平成31年03月31日募集停止等) | 2016 (平成28年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 アパレルコース(平成31年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 (令和07年03月31日募集停止等) | 2019 (令和元年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 住環境・まちづくり領域 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 生活文化・デザイン領域 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 宝塚造形芸術大学 造形学部 産業デザイン学科 建築&ショップデザインコース(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸芸術工科大学 デザイン学部 環境・建築デザイン学科 (平成27年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2014 (平成26年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸芸術工科大学 芸術工学部 環境デザイン学科 (令和06年03月31日募集停止等) | 2015 (平成27年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸芸術工科大学 芸術工学部 建築・環境デザイン学科 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 宝塚大学 造形芸術学部 アート・デザイン学科 トータル空間デザイン専攻領域(平成25年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 宝塚大学 造形芸術学部 制作力創造学科 (平成28年03月31日募集停止等) | 2013 (平成25年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 関西国際大学 現代社会学部 総合社会学科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2017 (平成29年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸女学院大学 人間科学部 環境・バイオサイエンス学科 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 1年 |
兵庫県 | 大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 住生活コース(令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 建築・インテリアコース | 2021 (令和3年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸女子短期大学 総合生活学科 | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 神戸ファッション造形大学短期大学部 ファッションデザイン学科 インテリアデザインコース(平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 1年 |
兵庫県 | 大阪芸術大学短期大学部 デザイン美術学科 スペースデザインコース(平成25年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 1年 |
兵庫県 | 武庫川女子大学短期大学部 生活造形学科 インテリアコース(令和07年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 兵庫大学短期大学部 美術デザイン学科第一部 (平成22年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 明石工業高等専門学校 建築学科 | 2009 (平成21年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 明石工業高等専門学校 本科+専攻科 (建築学科+建築・都市システム工学専攻) ※ | 2009 (平成21年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 明石工業高等専門学校 本科+専攻科(都市システム工学科+建築・都市システム工学専攻(都市システム工学系)) (平成24年03月31日募集停止等)※ | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸市立工業高等専門学校 都市工学科 | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 1年 |
兵庫県 | 神戸市立工業高等専門学校 本科+専攻科 (都市工学科+都市工学専攻)(平成21年4月入学者は二級最短1年)※ | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 兵庫県立尼崎工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2018 (平成30年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立東播工業高等学校 全日制課程 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立豊岡総合高等学校 全日制工業科 環境建設工学科 建築類型 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立兵庫工業高等学校 全日制課程 建築科 建築コース、インテリアコース | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立神戸工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立神戸工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 建築科 専修コース | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立龍野北高等学校 全日制課程 環境建設工学科 建築類型 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立篠山産業高等学校 全日制課程 電気建設工学科 建設コース | 2021 (令和3年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 神戸市立科学技術高等学校 全日制課程 都市工学科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立但馬技術大学校 建築工学科(高卒2年) ※ | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸電子専門学校 工業専門課程 建築インテリアデザイン学科 建築デザインコース(平成30年度入学者以前は二級のみ) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸電子専門学校 工業専門課程 建築インテリアデザイン学科 建築デザインコース(令和元度入学者以降に限り、一級認定) | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 神戸電子専門学校 工業専門課程 建築インテリアデザイン学科 建築インテリアコース | 2019 (令和元年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 日本工科専門学校 工業専門課程 建築工学科 (平成24年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2011 (平成23年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 日本工科専門学校 工業専門課程 建築職人マイスター専攻科 (平成24年03月31日募集停止等) | 2010 (平成22年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 専門学校 日本工科大学校 工業専門課程 環境建設工学科 | 2012 (平成24年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 専門学校 日本工科大学校 工業専門課程 建築職人マイスター専攻科 | 2012 (平成24年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
兵庫県 | 兵庫県立神戸高等技術専門学院 建築系学科(建築内装系) インテリアリフォームコース(インテリアサービス科)(高卒2年)(平成29年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2015 (平成27年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立神戸高等技術専門学院 普通職業訓練短期課程 インテリアサービス科 (高卒1年) | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立神戸高等技術専門学院 建築系学科(建築内装系) インテリアリフォームコース(インテリアサービス科)(中卒2年)(平成29年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2015 (平成27年度) |
1年 | 3年 |
兵庫県 | 兵庫県立神戸高等技術専門学院 普通職業訓練短期課程 インテリアサービス科 (中卒1年) | 2022 (令和4年度) |
2022 (令和4年度) |
2年 | 4年 |
兵庫県 | 兵庫県立姫路高等技術専門学院 普通職業訓練短期課程 住宅系専科(高卒1年) (平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立姫路高等技術専門学院 普通職業訓練短期課程 住宅系専科(中卒1年) (平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2009 (平成21年度) |
2年 | 4年 |
兵庫県 | 兵庫県立ものづくり大学校姫路職業能力開発校 普通職業訓練短期課程 住宅系専科(高卒1年) | 2011 (平成23年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
兵庫県 | 兵庫県立ものづくり大学校姫路職業能力開発校 普通職業訓練短期課程 住宅系専科(中卒1年) | 2011 (平成23年度) |
2022 (令和4年度) |
2年 | 4年 |
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
奈良県 | 奈良女子大学 工学部 工学科 (令和5生以降は登録時:最短2年) | 2022 (令和4年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 1年 |
奈良県 | 奈良女子大学 生活環境学部 住環境学科 | 2009 (平成21年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
奈良県 | 奈良女子大学 (大学院)人間文化研究科 住環境学専攻 (令和02年03月31日募集停止等)※ | 2009 (平成21年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 0年 |
奈良県 | 奈良女子大学 (大学院)人間文化総合科学研究科 住環境学専攻 ※ | 2020 (令和2年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
奈良県 | 帝塚山大学 現代生活学部 居住空間デザイン学科 | 2009 (平成21年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
奈良県 | 畿央大学 健康科学部 人間環境デザイン学科 建築・まちづくりコース(平成28年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
奈良県 | 畿央大学 健康科学部 人間環境デザイン学科 | 2016 (平成28年度) |
2021 (令和3年度) |
0年 | 0年 |
奈良県 | 奈良県立奈良朱雀高等学校 全日制課程 建築工学科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
奈良県 | 奈良県立吉野高等学校 全日制課程 工業科 建築工学科 (令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
奈良県 | 奈良県立奈良南高等学校 専攻科(全日制2年制) 建築学科 ※ | 2022 (令和4年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 0年 |
奈良県 | 奈良県立奈良商工高等学校 建築工学科 | 2021 (令和3年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
奈良県 | 奈良県立奈良南高等学校 全日制課程 建築探究科 | 2024 (令和6年度) |
2024 (令和6年度) |
0年 | 2年 |
奈良県 | 奈良県立高等技術専門校 普通職業訓練短期課程 建築科 (高卒1年) | 2016 (平成28年度) |
2020 (令和2年度) |
0年 | 2年 |
奈良県 | 奈良県立高等技術専門校 普通職業訓練短期課程 建築科 (中卒1年) | 2016 (平成28年度) |
2020 (令和2年度) |
2年 | 4年 |
奈良県 | 奈良建築高等職業訓練校 建築施工系木造建築科(高卒2年) (令和03年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
都道府県 | 学校課程名 | 最初の入学年度 | 最新の審査済 入学年度 |
最短実務 (試験時) |
最短実務 (登録時) |
---|---|---|---|---|---|
和歌山県 | 和歌山大学 システム工学部 環境システム学科 (平成27年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2013 (平成25年度) |
0年 | 0年 |
和歌山県 | 和歌山大学 システム工学部 システム工学科 | 2015 (平成27年度) |
2019 (令和元年度) |
0年 | 0年 |
和歌山県 | 近畿大学 生物理工学部 人間環境デザイン工学科 (令和07年03月31日募集停止等) | 2018 (平成30年度) |
2023 (令和5年度) |
0年 | 0年 |
和歌山県 | 近畿大学 生物理工学部 人間環境デザイン工学科 | 2025 (令和7年度) |
2025 (令和7年度) |
0年 | 0年 |
和歌山県 | 和歌山県立和歌山工業高等学校 全日制課程 建築科 構造・施工系(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 2年 |
和歌山県 | 和歌山県立和歌山工業高等学校 全日制課程 建築科 住環境系(平成23年03月31日募集停止等) | 2009 (平成21年度) |
2010 (平成22年度) |
0年 | 2年 |
和歌山県 | 和歌山県立和歌山工業高等学校 全日制課程 建築科 (平成23年04月01日以降の入学者) | 2011 (平成23年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
和歌山県 | 和歌山県立和歌山工業高等学校 定時制課程(夜間部制) 建築科 | 2009 (平成21年度) |
2022 (令和4年度) |
0年 | 2年 |
和歌山県 | 和歌山産業技術専門学院 普通職業訓練・普通課程 (建築施工系 木造建築科)建築工学科 (高卒1年) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
0年 | 2年 |
和歌山県 | 和歌山産業技術専門学院 普通職業訓練・普通課程 (建築施工系 木造建築科)建築工学科 (中卒1年) | 2009 (平成21年度) |
2017 (平成29年度) |
2年 | 4年 |
※建築士法第15条第二号に該当する。
