職業訓練校等
(注)「学科、専攻、コース名」に該当することを確認して学校コードを記入して下さい。
| 学校名 | 学部名 | 学科、専攻、コース名 | 卒業年の条件等 | 学校 | 登録時に必要となる | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 秋田職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 150356 | 4 | ||
| 岩手県立産業技術短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 150451 | 4 | |||
| 大分県立工科短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 850456 | 4 | |||
| 沖縄職業訓練短期大学校 | 住居環境科 | 平成6年3月以降卒業のものに限る | 850355 | 4 | |||
| 沖縄職業能力開発大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 850276 | 4 | |||
| 沖縄職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 850256 | 4 | ||
| 小山職業訓練短期大学校 | 住居環境科 | 平成3年3月以降卒業のものに限る | 255465 | 4 | |||
| 専門課程 | 建築科 | 255461 | 4 | ||||
| 小山職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 255451 | 4 | |||
| 香川職業訓練短期大学校 | 住居環境科 | 平成2年3月以降、平成4年3月以前の卒業のものに限る | 650155 | 4 | |||
| 専門訓練課程 | 建築科 | 650151 | 4 | ||||
| 香川職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 650156 | 4 | ||
| 関東職業能力開発大学校 | 応用課程 | 居住・建築システム技術系 建築施工システム技術科 | ※注意事項参照(P37) | 255476 | 2 | ||
| 専門課程 | 居住システム系建築科 | 255471 | 4 | ||||
| 関東職業能力開発大学校附属 千葉職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 255566 | 4 | |||
| 北九州職業訓練短期大学校 | 専門課程 | 建設科 | 850155 | 4 | |||
| 北九州職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系建設科 | 850151 | 4 | |||
| 九州職業能力開発大学校 | 応用課程 | 居住・建築システム技術系 建築施工システム技術科 | ※注意事項参照(P37) | 850196 | 2 | ||
| 専門課程 | 居住システム系建築科 | 850176 | 4 | ||||
| 京都職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 550356 | 4 | ||
| 近畿職業能力開発大学校 | 応用課程 | 居住・建築システム技術系 建築施工システム技術科 | ※注意事項参照(P37) | 550596 | 2 | ||
| 近畿職業能力開発大学校附属 京都職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 550366 | 4 | |||
| 近畿職業能力開発大学校附属 滋賀職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 550466 | 4 | |||
| 熊本職業訓練短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 850561 | 4 | |||
| 建築科 | 850551 | 4 | |||||
| グランベル建築工科短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 850556 | 4 | |||
| 滋賀職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 550456 | 4 | ||
| 四国職業能力開発大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 650176 | 4 | |||
| 島根職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 650256 | 4 | ||
| 職業訓練大学校 | 建築科 | 昭和52年3月以前卒業のものに限る | 255151 | 3 | |||
| 長期課程 | 建築工学科 | 255162 | 2 | ||||
| 長期指導員訓練課程 | 建築科 | 昭和53年3月以降卒業のものに限る | 255152 | 2 | |||
| 職業能力開発総合大学校 | 長期課程 | 建築工学科 | 255163 | 2 | |||
| 建築システム工学科 | 255166 | 2 | |||||
| 職業能力開発総合大学校東京校 | 応用課程 | 居住・建築システム技術系 建築施工システム技術科 | ※注意事項参照(P37) | 255296 | 2 | ||
| 専門課程 | 居住システム系建築科 | 255281 | 4 | ||||
| 職業能力開発大学校 | 長期課程 | 建築工学科 | 255153 | 2 | |||
| 千葉職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 255556 | 4 | ||
| 中央鉄道学園 | 大学課程 | 建築科 | 255351 | 4 | |||
| 中国職業能力開発大学校附属 島根職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 650266 | 4 | |||
| 東京建築カレッジ | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 255751 | 4 | |||
| 東京職業訓練短期大学校 | 専門訓練課程 | 建築科 | 255261 | 4 | |||
| 特別高等訓練課程 | 建築科 | 255251 | 4 | ||||
| 東京職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 255271 | 4 | |||
| 東北職業能力開発大学校 | 応用課程 | 居住・建築システム技術系 建築施工システム技術科 | ※注意事項参照(P31) | 150196 | 2 | ||
| 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 150176 | 4 | ||||
| 東北職業能力開発大学校附属 秋田職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 150366 | 4 | |||
| 新潟職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 255656 | 4 | ||
| 防衛大学校 | 本科教育課程 | 理工学専攻 建設環境工学科 | 200115 | 2 | |||
| 理工学専攻 土木工学科 | 200113 | 2 | |||||
| 北陸職業能力開発大学校附属 新潟職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 255666 | 4 | |||
| 北海道職業訓練短期大学校 | 専門課程 | 建築科 | 150261 | 4 | |||
| 北海道職業能力開発大学校 | 応用課程 | 居住・建築システム技術系 建築施工システム技術科 | ※注意事項参照(P31) | 150296 | 2 | ||
| 専門課程 | 居住システム系建築科 | 150271 | 4 | ||||
| 北海道職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 150251 | 4 | |||
| 宮城職業訓練短期大学校 | 住居環境科 | 平成3年3月以降卒業のものに限る | 150155 | 4 | |||
| 専門訓練課程 | 建築科 | 150151 | 4 | ||||
| 宮城職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 150156 | 4 | ||
| 山形工科アカデミー短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 150556 | 4 | |||
| 山形工科短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 150656 | 4 | |||
| 東京建築カレッジ | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 255751 | 4 | |||
| 東京職業訓練短期大学校 | 専門訓練課程 | 建築科 | 255261 | 4 | |||
| 特別高等訓練課程 | 建築科 | 255251 | 4 | ||||
| 東京職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 255271 | 4 | |||
| 東北職業能力開発大学校 | 応用課程 | 居住・建築システム技術系 建築施工システム技術科 | ※注意事項参照(P37) | 150196 | 2 | ||
| 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 150176 | 4 | ||||
| 東北職業能力開発大学校附属 秋田職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 150366 | 4 | |||
| 新潟職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 255656 | 4 | ||
| 防衛大学校 | 本科教育課程 | 理工学専攻 建設環境工学科 | 200115 | 2 | |||
| 理工学専攻 土木工学科 | 200113 | 2 | |||||
| 北陸職業能力開発大学校附属 新潟職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 255666 | 4 | |||
| 北海道職業訓練短期大学校 | 専門課程 | 建築科 | 150261 | 4 | |||
| 北海道職業能力開発大学校 | 応用課程 | 居住・建築システム技術系 建築施工システム技術科 | ※注意事項参照(P37) | 150296 | 2 | ||
| 専門課程 | 居住システム系建築科 | 150271 | 4 | ||||
| 北海道職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系建築科 | 150251 | 4 | |||
| 宮城職業訓練短期大学校 | 住居環境科 | 平成3年3月以降卒業のものに限る | 150155 | 4 | |||
| 専門訓練課程 | 建築科 | 150151 | 4 | ||||
| 宮城職業能力開発短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 平成7年3月以降卒業のものに限る | 150156 | 4 | ||
| 山形工科アカデミー短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 150556 | 4 | |||
| 山形工科短期大学校 | 専門課程 | 居住システム系住居環境科 | 150656 | 4 | |||
※注意事項
受験資格の条件に、次のうちのいずれかの専門課程を修了している必要があります。職業能力開発総合大学校において、専門課程の居住システム系建築科の課程を修了した者。職業能力開発大学において、専門課程の居住システム系建築科若しくは専門課程の居住システム系住居環境科の課程を修了した者。職業能力開発短期大学校において、専門課程の居住システム系建築科若しくは専門課程の居住システム系住居環境科の課程を修了した者。受験申込書には、上記のいずれかの修了証明書も必ず貼付して下さい。
(専門課程と応用課程の修了証明書が必要になります。)











