このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
公益財団法人 建築技術教育普及センター
  • English
  • サイトマップ

本文ここから

富山の建築職人普及事業

1.普及事業の名称 富山の建築職人普及事業
2.事業の概要
(実施期間/会場/講師等)

実施期間
 平成27年6月8日~平成28年3月31日
事業概要
 建築職人の減少の実態を明らかにするため、平成23年度からの職人のヒアリング記録を整理し、職人団体役員へのヒアリングを追加し、戦後60余年の建築職人の職能の変化を明らかとし、書籍「建築職人アーカイブ」として世に問う。併せて、発刊記念のシンポジウム「職人技術のゆくえ」を開催し、建築職人の今後を討議することにより、職人の技能継承策を探った。
 
1 書籍「建築職人アーカイブー富山の住まいと街なみを造った職人たち」の発刊 
発 刊 日:平成28年3月16日
発刊概要:A5版、220P、本文モノクロ印刷、カバーはカラー
掲載内容:36職種、94名(職人78人+団体関係16人)の記録
委託製作:400部
※国及び県・市町村の関係機関、工業高校や専門学校・大学の建築関係学生、各県士会、県内関係団体、執筆者・掲載職人等関係者に広く配布済み(この他、出版社が800部を書店に配本し、広く県内外に普及する。)
 
2 発刊記念シンポジウム
 タイトル:建築職人アーカイブ発刊記念シンポジウム
 テーマ:職人技術のゆくえ
 日 時:平成28年3月16日(水曜)14:00~16:30
 会 場:サンシップとやま1階福祉ホール(富山市安住町5-21)
 講師等:基調講演  近江美郎氏(株式会社近江設計代表取締役)
     パネルディスカッション
      コーディネーター   近江美郎氏(JIA北陸支部長)
      パネラー 濱田修氏(有限会社濱田修建築研究所代表取締役)          
           藤井圭一氏(藤井工業株式会社代表取締役社長)
           若松 聡氏(松匠代表)
           寺西一貴氏(彩築舎代表)
           長谷川敬雅氏(有限会社中岡建具店代表取締役)
           小林英俊氏(公益社団法人富山県建築士会専務理事)

3.事業の成果・効果
(対象者/参加者数/成果物等)

1 書籍「建築職人アーカイブー富山の住まいと街並みを造った職人たち」は好評であり、消えつつある手作りの建築技術の記録が残せたこと、さらに、近年、身近な職人の姿を見ることが少なくなったことから、若い世代の建築士にとって、建物づくりの歴史を概括して理解するテキストとしても広く活用される可能性が出ている。
 
2 建築職人発刊記念シンポジウム
 対 象 者:建築士、建築関係職人、行政関係者、一般県民、建築関係学生
 参 加 者:約150名(関係者含む)
 マスコミ:事前取材(地元の北日本新聞、建設工業新聞、日刊建設新報)
        当日取材(NHK、北日本新聞、日刊建設新報、市町村新聞、
           建設通信新聞)   
 開催結果:当日の参加者は予定より多い150人弱となり、熱心な討議により終了時間がオーバーし16時50分に終了となった。また、思いのほか多くのマスコミにも取上げてもらい、関心も高かったものと思われる。
 開催内容:基調講演の詳細は別添のダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。レポートネット参照(PDF:637KB)のこと。


出版物 表紙


                  発刊記念シンポジウム

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Readerのダウンロードへ

本文ここまで


以下フッターです。

公益財団法人 建築技術教育普及センター

Copyright © The Japan Architectural Education and Information Center All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ