構造設計一級建築士講習「基礎講座」の講義動画の配信について
令和7年9月19日(金曜)発表
当センターでは、建築士等の有資格者や今後建築士を目指される学生等の人材育成・資質向上を支援するため、建築教育に係る動画を配信しています。
この度、構造設計者(一級建築士を取得済みの方)に向けて、下記の講座の講義動画の配信を開始いたします。
※受講にあたっての注意事項
本講座は、構造設計一級建築士講習の法定講習時間には含まれないため、視聴しても法定講習に出席したことにはなりません。
本講座にて使用する資料等は、構造設計一級建築士講習の修了考査には持ち込みできません。
講座名
構造設計一級建築士講習「基礎講座」
講座及び担当教員
基礎講座 構造力学編 竹内徹先生(東京科学大学名誉教授)
基礎講座 鉄骨造編 同上
基礎講座 鉄筋コンクリート造編 和泉信之先生(元千葉大学教授)
各講座の詳しい内容は、下記PDFをご参照ください。
構造設計一級建築士講習「基礎講座」の講義動画の配信に関する案内(PDF:639KB)
配信期間
2025年9月19日(金曜)00:00 ~ 2026年3月31日(火曜)23:59まで
なお、視聴可能期間は下記の通り、
2025年11月25日(火曜)までのご入金確認の方:70日間
2025年11月26日(水曜)以降のご入金確認の方:30日間
申込方法
下記のURL(当センター教育動画プログラム)より、お申し込みください。
https://jaeic-cpd.jp/video/movielist.html?kwdcd=00571497,00571498,00571499(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
