人にやさしい建築・住宅推進協議会      トップページへ     

長崎県内関連情報

1.一般情報

(1)条例、要綱、指針等

・長崎県福祉のまちづくり条例

 平成9年4月1日一部施行、平成10年4月1日完全施行。
 長崎県では、高齢者や障がいのある方を含むすべての人が自由に行動・活動することができる地域社会の実現を目指して、「長崎県福祉のまちづくり条例」を制定しています。
  本条例に基づき、不特定多数の方が利用する施設(建築物、道路、公園等、路外駐車場)について、新築等を行う場合に必要な整備基準を設け、さらに一定規模を有する施設については届出又は報告を求めています。
 また、施設が整備基準に適合している場合は適合証を交付し、交付を受けた施設の公表もホームページ上で行っています。

・長崎県福祉のまちづくり推進協議会

  高齢者や障がいのある方等を含むすべての人が個人として尊重され、安心して暮らせるまちづくりを目指し、行政、事業者そして県民が一体となりさまざまな障壁を除去していく取り組みを推進するため、平成8年6月21日に設置されました。

【問合せ・関連ホームページアドレス】
長崎県土木部建築課審査指導班 電話(095)894−3093
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~kenchiku/sinsasidou/barrier-free/fukumachi-top.htm
長崎県福祉保健部福祉保健課地域福祉班 電話(095)895−2416
http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/shakaihukushi/machizukuri/

(2)支援措置

・高齢者・障がい者住宅改造助成事業(福祉のまちづくり推進事業補助金)

 高齢者や障がいのある方の日常生活を容易にするとともに、介護者の負担を軽減するため、住宅の改造を促進することを目的として、市町(長崎市を除く)を通じて、自宅を改造する費用を助成しています(上限22万円)。

【問合せ】 長崎県福祉保健部福祉保健課地域福祉班 電話(095)895−2416

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/shakaihukushi/machizukuri/

(3)長崎県におけるその他の活動

・ロービジョン対策

 弱視者及び視覚障がい者の方(ロービジョン)が安心して生活ができるよう、階段の段鼻に明度差のあるテープを貼付したり、廊下に誘導用床材を敷設する等の対策を行ってもらうよう、関係機関に対し普及・啓発を行っています。

・ユニバーサルデザイン

  これまでバリアフリーを中心として進めてきた取り組みを今後さらに発展させ、全ての人にとって安全・安心で、社会参加のできる地域社会の実現を目指し、「長崎県ユニバーサルデザイン推進基本指針」を平成17年7月に策定し、「ユニバーサルデザイン」の考え方に基づいた取り組みを進めています。

【問合せ】 長崎県福祉保健部福祉保健課地域福祉班 電話(095)895−2416

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/shakaihukushi/machizukuri/

   

2.福祉マップ、リスト等の情報

・福祉のまちづくり条例適合証交付施設一覧

 長崎県では、『長崎県福祉のまちづくり条例施行規則』に定める整備基準に適合していると認める施設で、適合証の交付を受けた施設を紹介しています。

【問合せ】 長崎県福祉保険部福祉保険課 電話(095)895−2410

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/shakaihukushi/tekigousyou/