人にやさしい建築・住宅推進協議会      トップページへ     

鳥取県関連情報

1.一般情報

(1)条例

・鳥取県福祉のまちづくり条例

 平成8年10月8日公布、平成9年10月1日本格施行。
本条例では不特定多数の方が利用する建築物、道路、公園等について整備基準を定め、新設、既設に関わらず、誰もが安心して利用できるよう整備することを求めています。中でも施設の区分により一定規模以上のものには事前に新築等の内容を届出することを義務づけて、その届出の内容が整備基準に適合しないと認めるときは指導助言ができることとしています。また整備基準に適合した施設については適合証を交付することとしています。

【問合せ】 鳥取県福祉保健部福祉保健課 電話(0857)26−7142

・鳥取県福祉のまちづくり条例整備マニュアル

 鳥取県福祉のまちづくり条例に基づいて、条例の対象となる施設や高齢者等が円滑に利用できるための整備基準について図解を含めて詳しく解説するとともに、より望ましい基準を示し建築主や設計者が建築物を設計する上での必要となる事項や参考となる事例を示したマニュアル

【問合せ】 鳥取県福祉保健部福祉保健課 電話(0857)26−7142

(2)支援措置

・鳥取県福祉のまちづくり推進事業補助金

・人にやさしい出入口整備事業---出入口や車いす使用者用駐車場を整備する経費について補助します。
・人にやさしいトイレ整備事業---障害者用トイレを整備する経費について補助します。
・人にやさしいエレベーター整備事業---障害者対応エレベーターを整備する経費について補助します。
内容については次にお問い合わせください

【問合せ】 鳥取県福祉保健部福祉保健課 電話(0857)26−7142

・鳥取県高齢者等住宅改良助成事業

 在宅福祉サービスを積極的に利用しながら在宅生活の継続を希望する方の住宅改良費を助成する。内容については次にお問い合わせください。

【問合せ】 鳥取県福祉保健部長寿社会課 電話(0857)26−7175

・長寿の住まいモデル支援事業

 高齢者の入居を拒まない住宅として登録をしている既存民間賃貸住宅のバリアフリー化等を図る者に対して助成を行う市町村に対し、市町村負担額の一部を県が補助する。

【問合せ】 鳥取県生活環境部住宅政策課 電話(0857)26−7408

・あんしん入居支援事業

 障害者等の入居を拒まない住宅として登録をしている既存民間賃貸住宅の改修等を図る者に対して助成を行う市町村に対し、市町村負担額の一部を県が補助する。

【問合せ】 鳥取県生活環境部住宅政策課 電話(0857)26−7408

・新・木の住まい助成事業

 県産財を活用して木造住宅を建設(購入)する方に、1立方メートル当たり3万円(最大60万円)を助成します。

【問合せ】 鳥取県生活環境部住宅政策課 電話(0857)26−7408

2.福祉マップ、リスト等の情報

・バリアフリーマップホームページ

 車いすを利用されている方や高齢者、小さな子ども連れの方などが、安心してまちに出かけられるよう、県内の各種施設についてのバリアフリー状況に関する情報及び位置情報等をご紹介しています。
 
【問合せ】 鳥取県福祉保健部福祉保健課 電話(0857)26−7142