人にやさしい建築・住宅推進協議会      トップページへ     

石川県内関連情報

1.一般情報

(1)条例、要綱、指針等

・石川県バリアフリー社会の推進に関する条例

 石川県では、高齢者、障がい者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー新法)に基づき、石川県バリアフリー社会の推進に関する条例(平成15年10月14日公布、平成16年4月1日施行)において、以下の内容を付加しています。
  1. 義務付け対象用途に学校(小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学及び高等専門学校)を追加
  2. 義務付け対象面積(工事部分)を1,000m2以上に強化
  3. 玄関出入口に、降雨及び降雪の影響を少なくするひさし又は屋根を設けるという基準を追加
【問合せ】 石川県土木部建築住宅課住まいづくりグループ 電話(076)225−1777

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenju/kaisei-jourei/index.html

(2)支援措置

・石川県バリアフリーアドバイザー派遣制度

 高齢者や障がい者の身体能力や住まい方に応じた適切なバリアフリー改修を行うため、または市町や地元団体等が、バリアフリー化に意欲的に取り組む自主的なまちづくりを推進するために要請に応じて、県はバリアフリーアドバイザーを派遣します。

【問合せ】 石川県土木部建築住宅課住まいづくりグループ 電話(076)225−1777

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenju/bf_ad/ad.html

・石川県バリアフリー施設整備促進融資制度

 公益的施設について、上記条例に定める整備基準に基づき施設を整備する場合に次の融資制度を設けています。
【新築等】
整備基準を遵守して行う整備について、融資限度額3,000万円(工事費の20%以内)、利率年1%。
【改修】
整備基準に全て適合させるために一体的に行う工事について、融資限度額1,000万円、利率年1%。

【問合せ】 石川県健康福祉部厚生政策課 電話(076)225−1419

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/bariafree-yuusi.html

・自立支援型住宅リフォーム資金助成制度

 石川県内で、介護保険制度の要介護、要支援者、下肢・体幹等に障がいのある重度障がい者がいる世帯等で、既存の住宅をバリアフリー対応とするために改修する場合に、助成制度を設けています。

【問合せ】 石川県各市町福祉担当課(金沢市を除く/金沢市には同種の別制度があります。)

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/bariafree-reform.html

 

2.福祉マップ・リスト等の情報

・バリアフリーマップいしかわ

 石川県内において高齢者や障がいのある方が安心して出掛けることができるよう、様々な施設のバリアフリー化の状況をまとめています。
 身体能力と目的、地域に応じて検索する「簡単検索」が可能です。

【問合せ】 石川県健康福祉部厚生政策課 電話(076)225−1419

【関連ホームページアドレス】 http://bfmap-ishikawa.jp/codaweb/servlet/bfmap.index?tm=171215264