人にやさしい建築・住宅推進協議会      トップページへ     

千葉県内関連情報

1.一般情報

(1)条例、要綱、指針等

・千葉県福祉のまちづくり条例

 平成8年3月25日施行。
 本条例では、不特定かつ多数の方が利用する建築物、公共交通機関の施設、道路、公園等(本条例では「公益的施設等」といいます。)について、高齢者や障がい者を含むすべての人が利用できるように整備に努めることを求めています。
 これを実現するために、公益的施設等について整備の基準を定め、公益的施設等のうち特に重要な施設を「特定施設」とし、特定施設を新設または改修しようとするときには知事に対して事前に届出をすることを求めています。
 届出がなされた施設については、内容検討のうえ整備基準に達していない場合には整備基準に適合するように「指導・助言」等をさせていただきます。

【問合せ】
千葉県健康福祉部健康福祉指導課調整指導室 電話(043)2232615
千葉県県土整備部建築指導課建築審査室    電話(043)2233061

(2)支援措置

・中小企業振興資金融資

 原則として1年以上引き続き同一事業を営んでいる県内中小企業者(信用保証協会の対象外業種は対象外です。)の店舗等を対象として、福祉のまちづくりのための施設整備に対し、融資を行っています。

【問合せ】 千葉県商工労働部経営支援課 電話(043)2232707

・高齢者及び重度障がい者居室等増改築・改造資金

 高齢者や障がい者がいる家庭の自宅を改造する場合には、融資制度があります。

【問合せ】 千葉県社会福祉協議会 電話(043)2451551

(3)イベント、普及活動等

・千葉県福祉のまちづくり条例適合証の交付

 本条例の整備基準に適合する公益的施設等には、適合証を差し上げております。整備基準に適合した施設を所有されている方は、所定の様式により請求して下さい。

【問合せ】 千葉県県土整備部建築指導課建築審査室 電話(043)2233061

(4)その他

・本条例の制度等を記載したパンフレット(だれもが住みよいまちまちづくり)

 本条例の理念、趣旨、手続、整備基準等をやさしく解説しています。
 A4版見開き8ページ。

【問合せ】 千葉県健康福祉部健康福祉指導課調整指導室 電話(043)2232615

・千葉県福祉のまちづくり条例施設整備マニュアル

 本条例や、ハートビル法に基づく誘導的基準、高齢者や障がい者等がより使いやすい施設とするための設計上の配慮事項を図柄入りでやさしく解説しています。
 施設建設の設計を行う際に参考となります。
 A4版199ページ。

【問合せ】 千葉県健康福祉部健康福祉指導課調整指導室 電話(043)2232615

・お年寄りにやさしい住まいづくりの手引き―快適な住まいづくりのために―

 高齢者が快適に住めるよう、手すりの設置や段差の解消などの基本的な事項をはじめ、車いすや介護のしやすさなどを配慮した住まいづくりのチェックポイントをまとめたもので、千葉県庁県土整備部住宅課のホームページに掲載しています。

【問合せ】 千葉県県土整備部住宅課住宅政策室 電話(043)2233255

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.chiba.lg.jp/kendosei/

2.福祉マップ、リスト等の情報

・ちばバリアフリーマップ

 障がい者等が外出時の不安を取り除き、活動の幅を拡げる上で重要となる駐車場やトイレなどのバリアフリー情報を、千葉県ホームページ「健康福祉・情報の森」にも掲載しています。

【問合せ】 千葉県健康福祉部健康福祉指導課調整指導室 電話(043)2232615

【関連ホームページアドレス】 http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbbfmap/