人にやさしい建築・住宅推進協議会      トップページへ     

茨城県内関連情報

1. 一般情報

(1)条例、要綱、指針等

・茨城県ひとにやさしいまちづくり条例

 平成8年4月1日施行。
 本条例は、社会の急速な高齢化に対応し、高齢者や障がい者を含むすべての人が社会に参加し、共に安心して快適に生活することができる地域社会の実現のために、県、市町村、事業者及び県民が一体となって「ひとにやさしいまちづくり」に取り組むことを目指しています。
 特に、公共的施設(劇場、病院、物品販売店舗等)については、整備基準に適合するよう努めるとともに、一定規模以上の公共的施設については、特定行政庁への届出が義務付けられています。

【問合せ】
茨城県保健福祉部厚生総務課地域保健・医療大学担当  電話(029)301−3129
茨城県土木部都市局建築指導課建築担当                    電話(029)301−4727

・茨城県ひとにやさしいまちづくり条例 施設整備マニュアル

 茨城県ひとにやさしいまちづくり条例第15条の規定に基づく整備基準(高齢者、障がい者を含む多くの人が安全かつ容易に公共的施設を利用できるようにするための設備等の基準)について、解説やイラスト等により分かり易く説明しています。

【問合せ】
茨城県保健福祉部厚生総務課地域保健・医療大学担当    電話(029)301−3129
茨城県土木部都市局建築指導課建築担当                    電話(029)301−4727
 

・いばらきユニバーサルデザイン推進指針

 平成18年2月策定。
 ユニバーサルデザインの理念に基づくまちづくり,サービス,ひとづくり,情報,ものづくり等の分野での茨城県の施策の方向性について,内部での検討や外部有識者からの提言を受け,「いばらきユニバーサルデザイン推進指針」として取りまとめました。

【問合せ】 茨城県保健福祉部厚生総務課地域保健・医療大学担当 電話(029)301−3129

【関連ホームページアドレス】 http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/hokenfukushi/koso/

(2)イベント、普及活動等

・ユニバーサルサービス向上研修

 公共的施設の職員等に対して,視覚,聴覚,肢体など,様々な障がいについての理解や接遇の心得等を学んでいただくことを通じて,高齢者や障がい者などを含めた多様な利用者のニーズに即した「ユニバーサルサービス」の普及・促進を図ることを目的として、「ユニバーサルサービス向上研修」を実施しています。

【問合せ】 茨城県保健福祉部厚生総務課地域保健・医療大学担当 電話(029)301−3129