人にやさしい建築・住宅推進協議会      トップページへ     

京都市内関連情報

1.一般情報

(1)条例、要綱、指針等

・人にやさしいまちづくり要綱

 平成7年4月1日策定(平成13年2月一部改正)。
 この要綱は、だれもが安心して円滑に利用できる建築物等の施設整備基準を定め、これに適合するための措置を講じることにより、本市における人にやさしいまちづくりに資することを目的としています。
 要綱の対象施設は、各種建築物(用途や規模に応じて定められています。)、道路、公園、駐車場、公共交通機関などです。
 対象建築物を建築したり、大規模な修繕や模様替えをしようとする場合は、建築確認の申請までに市長と協議しなければなりません。
 協議は、建物内の段差の解消や点字ブロックの敷設など施設整備基準にそって進められます。工事完了後には検査を行い、この要綱に基づく交付基準に適合した建築物には、シンボルマークを交付します。

【問合せ】
<要綱一般>京都市保健福祉局障害保健福祉推進室 電話(075)222-4161
<建築物>京都市都市計画局建築指導部建築審査課 電話(075)222-3616
<道路>京都市建設局道路建設部道路環境整備課 電話(075)222-3570
<公園>京都市建設局みどり政策推進室 電話(075)222-3589
<駐車場>京都市都市計画局都市企画部都市計画課 電話(075)222-3505
<地下鉄・市バス>京都市交通局企画総務部総務課 電話(075)863-5031        

(2)支援措置

・いきいきハウジングリフォーム(京都市重度障がい者住宅環境整備費助成事業)

 重度障がいのある市民の方の住み慣れた家での日常生活を容易にし、また、介護者の負担を軽減するために、住宅改造や移動設備の設置を行う場合、専門チームが相談に応じ、必要な費用の一部を助成します。助成限度額は最大65万円まで。
<対象者>
  住宅改造 ・・・・・・・身体障害者手帳1級・2級又は療育手帳Aの方
  移動設備設置・・・・四肢機能障害、両下肢機能障害又は片上下肢機能障害1級で移動が困難な方
<受 付>
 (公社)京都市身体障害者団体連合会 専用電話(075)822-0779

【問合せ】 京都市保健福祉局福祉部障害福祉課 電話(075)251-2385

・バリアフリーリフォーム融資(京都市総合住宅資金融資制度)

 市民自らが居住する住宅のバリアフリーリフォームをする場合、一定の条件を満たす方に対して必要な資金の一部について300万円を限度に低利率の融資をあっせんする制度です。融資内容については、下記にお問合せください。

【問合せ】 京都市都市計画局住宅室住宅政策課企画担当 電話(075)222-3666

(3)イベント、普及活動等

・住宅改造相談事業

 身体に障がいのある市民の在宅による自立を確保するため、居住家屋の改造を必要とする場合に、その相談を受け、改造のための指導・援助を行います。(無料)

【問合せ】 (公社)京都市身体障害者団体連合会 電話(075)822-0770

・すまいよろず相談(安心住まいづくり推進事業)

 高齢者や、身体に障がいのある市民が、自宅での生活をより安全で快適に送るために住宅の改善をする場合をはじめ、これからの高齢化に対応して、自宅をより使いやすくリフォームしたいと考えている市民などからの相談に答え、またこれらを支援していくために開設した相談窓口です。 すまい手の利益を守るため、すまいに関するあらゆる相談に対し、電話、面談、訪問により無料でアドバイスを行います・

【問合せ】 京(みやこ)安心すまいセンター 電話(075)744-1670

2.福祉マップ、リスト等の情報

・京都市ハンディマップ

 京都市ハンディマップとは、身体の不自由な方のためのガイドブックです。身体に障がいのある方の社会的参加を促進するため、京都市身体障害者団体連合会に委託して作成いたしました。京都市内11行政区ごとに、公共施設等の場所を地図で標示し、併せて福祉設備情報をピクトグラムで標示しています。

【問合せ】
(公社)京都市身体障害者団体連合会 電話(075)822-0770
京都市保健福祉局障害保健福祉推進室 電話(075)222-4161 FAX(075)251-2940

【関連ホームページアドレス】 http://www.kyoto-shishinren.org/map.html

・京都市ハンディマップ 公共施設編(平成23年3月発行) /社寺・文化観光施設編(平成20年2月発行)

 ご希望の方に送料のみで配布しております。社寺・文化観光施設編には、車いすの方が実際に行動して作成した散策コースガイドも掲載しています。

【問合せ・申し込み】 (公社)京都市身体障害者団体連合会 電話(075)822-0770

【関連ホームページアドレス】 http://www.kyoto-shishinren.org/oshirase/index.html

・福祉の情報 ぬくもり(なお、内容の一部が写真でご覧になれます。)

 ボランティア団体「ぬくもりの会」が市内100施設を点検し、車いすでのアクセス状況を調査しました。地図はありませんが、各施設についてのアクセス度が細かくチェックされています。鉄道駅の整備状況やリフト付バスの運行系統、車いす対応の公衆トイレマップもついています。
平成9年2月20日発行、B5版39ページ。

【問合せ】 ぬくもりの会(村田方) 電話(075)601-2819

・福祉の情報 ぬくもり(2号)

 神社・仏閣と障がい者トイレの情報に重点をおいた上記「ぬくもり」の第2号。車椅子でのアクセス状況を4段階に評価し、障害物の状況などをわかりやすく紹介している。また、観光に役立つ料金や営業時間などの施設概要も細かく調査されている。神社・仏閣・観光施設142件の他、百貨店、食堂、娯楽施設、病院、宿泊施設についても情報あり。また、京都市全域の車いす対応トイレ780ヵ所を地図つきで紹介している。
平成10年3月28日発行、A4版101ページ。

【問合せ】 ぬくもりの会(村田方) 電話(075)601-2819