人にやさしい建築・住宅推進協議会      トップページへ     

横浜市内関連情報

1.一般情報

(1)条例、要綱、指針等

・横浜市福祉のまちづくり条例及び同施行規則

  本条例及び同施行規則では、市民生活に必要な施設を高齢者・障がい者等が安全かつ円滑に利用できるようにするための整備基準等を定めています。規則で定められた指定施設を新設又は改修等をしようとする場合には、指定施設整備基準の適合状況に関する事前協議が必要であると共に、一定の規模以上の特別特定建築物を建築(用途の変更をして特別特定建築物にすることを含みます。)する場合には、建築物移動等円滑化基準に適合させる必要があります。
 なお、横浜市独自の条例である福祉のまちづくり条例とバリアフリー法に基づく建築物バリアフリー条例を統合するため、福まち条例を改正し、平成26年1月1日より施行されています。
 改正福祉のまちづくり条例の施行に伴い、建築物バリアフリー条例は廃止されました。
 改正に伴い、整備基準を全体的に見直したほか、2000u以上の共同住宅に関する基準を新たに規定しました。

【事前協議の時期】
ア) 床面積の合計が1,000u以上の指定施設 確認申請をしようとする日の40日前
イ) 床面積の合計が1,000u未満の指定施設 確認申請をしようとする日の30日前
ウ) その他の指定施設(確認申請を要しない建築行為等) 工事を着手しようとする日の30日前

【マニュアル】
「横浜市福祉のまちづくり条例施設整備マニュアル」
横浜市福祉のまちづくり条例の概要や対象となる施設、指定施設整備基準及び建築物移動等円滑化基準等を図解し、事業者や設計者の方々が建築物等を設計する上で必要となる事項を解説したものです。
販売場所:横浜市役所1階市民情報センター(1部1,000円(税抜))
ダウンロード:http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/chifuku/fukumachi/jorei/06.html

【問合せ】
建築物の事前協議に関すること:横浜市建築局建築環境課 電話(045)671-4526
建築確認に関すること:横浜市建築局建築安全課 電話(045)671−4531
福まち条例全般に関すること:横浜市健康福祉局福祉保健課 電話(045)671−2387
バリアフリー法に関すること:横浜市建築局建築情報課 電話(045)671−2933
       

2.福祉マップ、リスト等の情報

下記ホームページ上の「バリアフリー情報」、「広報物のご紹介」等に掲載されております。

【問合せ】 横浜市健康福祉局福祉保健課 電話(045)671-2387

【関連ホームページアドレス】 http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/chifuku/fukumachi/ (横浜市バリアフリー情報 ヨコハマ・ふくまち.netホームページ)