人にやさしい建築・住宅推進協議会      トップページへ     

札幌市内関連情報

1.一般情報

(1)条例、要綱、指針等

・札幌市福祉のまちづくり条例(平成11年6月1日一部施行、平成12年4月1日全部施行)

 この条例は、障がいのある方・高齢の方等が社会参加するうえでの様々な障壁を取り除き、誰もが安心して快適に暮らせるまちづくりを進めていくために、市・事業者・市民の責務と協力連携、市の基本的施策、公共的施設等の整備、推進会議について規定しています。
 特に、公共的施設を新設する場合は、整備基準の遵守及び事前協議を求めています。

 
【問合せ】
札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課 電話(011)211−2936
札幌市都市局建築指導部建築安全推進課 電話(011)211−2867(建築物の事前協議)

(2)支援措置

・高齢者・障がい者のための住宅リフォーム資金融資制度

 高齢者・障がい者がお住まいの住宅で、バリアフリー化等のリフォームを行う資金を融資します。
 融資限度額は300万円(工事内容により400万円)で、返済期間は無担保融資が5年以内、有担保融資は15年(工事内容により20年以内)です。
 対象となるリフォームの内容や、融資制度の詳細につきましては、次にお問い合わせください。

【問合せ】 札幌市都市局市街地整備部住宅課民間住宅担当係 電話(011)211−2807

(3)イベント、普及活動等

・札幌市福祉のまちづくり条例施設整備マニュアル

 条例に定める整備基準等について、その考え方を含めて広くご理解いただくため、図表などを用いて解説したものです。建物等の整備・改修計画や設計にあたってご活用ください。
 A4版295ページ。1,600円。

【販売場所】 札幌市総務局行政部行政情報課の市政刊行物コーナー 電話(011)211−2132

【問合せ】 札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課 電話(011)211−2936

・心のバリアフリーガイド

 高齢者や障がい者への理解と配慮、また、障がい者等用駐車スペースやトイレの適正利用などのマナー啓発を含む、一般市民向けのバリアフリーパンフレットを作成しました。
 A4版。32ページ。平成25年8月発行

【問合せ】 札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課 電話(011)211−2936

2.福祉マップ、リスト等の情報

・さっぽろお出かけバリアフリーガイド

 すべての人がお出かけを楽しめるように、札幌市内のお出かけ応援情報や商業施設、文化・体育施設、福祉施設・会館等のそれぞれのバリアフリー状況を紹介しています。
 A4版39ページ。携帯版付。 平成19年4月発行

【問合せ】 札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課 電話(011)211−2936

・札幌市バリアフリータウンマップ

 このホームページでは高齢者や障がい者等、すべての人が安心して外出できるように、札幌市内の主要施設のバリアフリーの状況を提供しています。

【問合せ】 札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課 電話(011)211−2936

【関連ホームページアドレス】 http://www.city.sapporo.jp/fukushi/barrierfree/index.html