建築技術教育普及センターホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
新着情報
資格試験
建築士の講習
国際的な資格審査
CPDの情報
その他のご案内
受験票・通知書の発行について
受験票及び合否の通知書は、それぞれの発行日以降に、マイページに発行されます
ので、マイページにログインして確認してください。
マイページのログインID及びパスワードは、申込受付時のメール等をご確認ください。(パスワードを変更した場合は、パスワードの変更通知のメールをご確認ください。)
マイページは、試験年翌年の3月以降は、利用できません。
1.受験票の発行について
受験資格有と判定された方には、受験票の発行日に、発行通知をメール等でお知らせします。(メールが届かない場合であっても、受験票の発行日以降にマイページにログインすれば確認できます。)
受験票は、マイページからダウンロードし、必ず印刷をしたうえで試験場に持参してください。
(A4サイズ/モノクロ・カラーどちらでも可)
スマートフォン等の画面上の受験票では試験が受けられませんので、ご注意ください。
受験票は、郵送されません。
2.合否の通知書の発行について
試験の出席者には、合格者の発表日に、発行通知をメール等でお知らせします。(メールが届かない場合であっても、合格者の発表日以降にマイページにログインすれば確認できます。)
試験の欠席者(科目欠席者を含む。)には、通知書が発行されません。
試験の合格者には、成績通知書が発行されません。
通知書は、合格者の発表日以降に、マイページから通知書をダウンロードして確認することができます。
通知書のダウンロード期限は、受験年翌年の2月末日です。ダウンロード期限を過ぎると、通知書を確認することができなくなります
ので、注意してください。
「設計製図の試験」の合格通知書は、免許登録時に必要になりますので、通知書のダウンロード期限までに、必ずマイページからダウンロードして、保存・印刷してください。
通知書は、郵送されません。