「意匠設計者のための軸組み工法建築物と許容応力度設計(演習付き)基礎講座」
1.事業の名称 |
「意匠設計者のための軸組み工法建築物と許容応力度設計(演習付き)基礎講座」 |
2.事業の概要 |
意匠系建築士事務所に所属する建築士に対し、許容応力度計算をより理解させるために行った事業の概要は以下の通り。 1・ 実施期間 平成24年3月16日 実施 平成24年3月21日 実施 平成24年3月23日 実施 2・ 会場 宮城県仙台市青葉区上杉2丁目2-40 建築設計会館 3・ 講師 伊藤 敬一 工学博士 八戸工業大学 講師 高橋 清 株式会社インターフェイス工学(計算ソフトの解説) |
3.事業の成果・効果 |
1. 事業の成果 講習会参加者数193名 平成24年3月16日 65名 平成24年3月21日 67名 平成24年3月23日 61名 2. 効果 長期優良住宅への取り組みに希望がもてるようになった。 3. 成果物 (1)「木構造を考える(伊藤敬一著)」の作成。 (2)意匠設計者のための「許容応力度簡易計算ソフトの開発」 |