参加者登録者用マニュアル(建築技術教育普及センター)(PDF:644KB)
2024年12月20日更新
随時受付けています。法人等で複数名同時に申込を希望する場合は、まとめて登録が可能です。
建築CPD情報提供制度へ参加登録することができる者は以下の資格保有者としています。
毎年の更新手続きの際、個人宛の請求書発行をご希望の際は以下に沿って申請してください。
※プラスチックカードの発行を希望される方は、別途1,100円/人(税込)をお支払いください。
※後ほど、「専用口座番号」が記載されたメールが届きますのでお振込みください。
毎年の更新手続きの際、会社宛の請求書発行(所属社員まとめて一括の請求)をご希望の際は以下に沿って申請してください。
※はじめて申請される企業の方へ※
こちら より企業登録をお願いいたします。
→ <法人用> 社員一覧はこちら(Excel:57KB)
<送信先> jsk-cpd@jaeic.or.jp
※プラスチックカードの発行を希望される方は、別途1,100円/人(税込)をお支払いください。
※後ほど、「専用口座番号」が記載されたメールが届きますのでお振込みください。
専用フォームより、登録内容変更申請書の送信依頼をしてください。
受付後、センターより登録内容変更申請書をメール送信しますので、申請書を入力し返信してください。
個人情報の変更や、資格番号追加等のCPD登録情報の変更は以下より申請ください。
→ <個人用> 変更申請はこちら
現在登録されている所属社員情報の変更・削除、企業情報の変更は以下より申請ください。
→ <法人用> 変更申請はこちら
※社員追加の場合は、新規参加登録の手続きより申請をお願いいたします。
様式 | 説明 |
---|---|
![]() |
初めて社員データ提供サービスをお申込みする場合にご利用ください。 |
![]() |
社員の登録を行う場合にご利用ください。 |
![]() |
社員の登録解除を行う場合にご利用ください。 |
構造/設備設計一級建築士講習会(定期講習は認定プログラムです)及び管理建築士講習会
認定プログラム一覧はこちらです。