名前 前野 将輝
勤務先名称 株式会社前野建築設計
勤務先住所 514-0832 三重県津市南中央6番6号
勤務先電話番号 059-228-2550
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 波切小学校校舎改築工事実施設計業務 |
用途 | 学校(小学校) |
構造 | RC |
規模 | 延べ面積 3,148.20平方メートル 地上 1 階建 |
プロジェクトの特徴 | 波切の大王埼灯台と太平洋を望む高台に、小学校の新校舎を設計した。図書館からは、太平洋の水平線を眺めることができる。歴史と伝統ある小学校を改築するにあたり、木造校舎の雰囲気を残す切妻屋根を採用し、軒長さを長くするなど多雨地域であることにも配慮した。 |
名前 福田 朋宏
勤務先名称 株式会社日建ハウジングシステム
勤務先住所 112-0004 東京都文京区後楽1丁目4番27号
勤務先電話番号 03-5804-3141
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 |
クラッシィハウス上北沢 |
用途 |
集合住宅 |
構造 |
RC |
規模 |
延べ面積 8,292.77平方メートル 地上4階 地下1階建 |
プロジェクトの特徴 |
建築基準法第55条第2項の認定を受け、高さ12m・4階建とし、隣地との離隔を確保するとともに50%以上の空地を確保した。建物周辺及びエントランスアプローチに豊かな前庭と接道部に緑量のある歩道状空地を確保した。中庭空間は上北沢の原風景『沢』の復活をテーマとした。 |
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | (仮称)気仙沼南町二丁目地区共同化事業(災害復興公営住宅+店舗) |
用途 | 共同住宅(店舗付き) |
構造 | S |
規模 | 延べ面積 3328.10平方メートル 地上5階建 |
プロジェクトの特徴 | 2011年、商店街が被災したことにより、災害公営住宅との合築により事業計画を行った沿岸地区におけるまちづくり事業である。公営住宅と商店街とが共用する中庭を挟み、屋根には膜屋根構造を沿岸景観の象徴した計画とした。共同住宅は高齢化やコミュニティづくりに配慮した計画を行い、これからの公営住宅の在り様を示した先進的なモデルとなっている。 |
名前 井上 智史
勤務先名称 株式会社梓設計
勤務先住所 140-0002 東京都品川区東品川2丁目1番11号
勤務先電話番号 03-6710-0800
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 沖縄中部徳洲会病院 |
用途 | 病院 |
構造 | RC ・ SRC |
規模 | 延べ面積 53,315平方メートル 地上12階建 |
プロジェクトの特徴 | 沖縄県中部における基幹病院。500床規模の病床数を有し、24時間稼働の救急部門はじめとした高度急性期医療を担う。免震構造を採用して、大震災時でも医療機能を維持できる自立性を持たせるとともに、屋上にはヘリポートを設置して、本院の特色である離島医療を積極的に推進できるようにした。 |
名前 森田 敬介
勤務先名称 森田建築設計事務所
勤務先住所 285-0022 千葉県佐倉市中尾余町5番地
勤務先電話番号 043-484-3098
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 |
特別養護老人ホーム サクラビア 新築工事 |
用途 |
高齢者福祉施設 |
構造 |
RC |
規模 |
延べ面積 1711.3平方メートル 地上 2 階建 |
プロジェクトの特徴 |
木々と畑が広がる丘陵を掘り込んで、ひっそりと沈むように横たわる建築である。周囲に広がる森と畑の景観に馴染むように地盤を谷状に削り込んで沈め、内部の各所に光庭を設けて屋内の採光が豊かになるよう計画した。 |
名前 竹内 健
勤務先名称 一級建築士事務所 株式会社 竹内建築研究所
勤務先住所 179-0081 東京都練馬区北町8-37-8-204
勤務先電話番号 03-5398-5861
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 |
子どものその苗間保育園 新築工事 |
用途 |
認可保育所 |
構造 |
木造 |
規模 |
延べ面積 794.46平方メートル 地上 2 階建 |
プロジェクトの特徴 |
建築主の希望、木材利用促進の為などもあり、構造はあえて木造とした。但し、2階に保育室がある為に1時間準耐火 構造としている。100名定員の認可保育所である。なお、設計業務の他に開発行為許可申請、農地転用届などの業務も合わせて行った。 |
名前 牛島 昌弥
勤務先名称 株式会社BAS建築設計 一級建築士事務所
勤務先住所 810-0003 福岡県福岡市中央区春吉1-11-36 STビル801号
勤務先電話番号 092-724-0355
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 |
(仮称)中央児童会館建替え整備事業 (TENJIN CLASS) |
用途 |
児童福祉施設、事務所、飲食店 等 |
構造 |
S |
規模 |
延べ面積 5,255.91平方メートル 地上 8 階建 |
プロジェクトの特徴 |
福岡市中央児童会館老朽化に伴う建替を西日本鉄道株式会社を主体としたSPCに参画し、福岡市が初めて行う本格的な官民協働事業(PPP)として設計業部全般を統括した。1階~3階を民間のテナント(物販店・飲食店・事務所)、4階~8階を福岡市中央区児童会館(児童福祉施設)とする複合施設。 |
名前 稲村 健一
勤務先名称 株式会社稲村デザイン建築研究所
勤務先住所 106-0044 東京都港区東麻布3-3-6-403
勤務先電話番号 03-6459-1778
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | NST 新潟総合テレビ |
用途 | テレビスタジオ・事務所 |
構造 | S |
規模 | 延べ面積 13,593.09平方メートル 地上 6 階建 |
プロジェクトの特徴 | キー局からの電波再配信が主な番組コンテンツである地方局の地上波デジタル化に向けた再整備計画である。 スタジオや放送設備の稼働率向上を狙い、それらを提供(レンタル)するビジネスモデルを考案し、その可視化をデザインモチーフとした。必要最小限の単一部材で外装を覆いつくすCWシステムを考案している。 |
名前 中村 晃子
勤務先名称 株式会社日建設計
勤務先住所 102-8117 東京都千代田区飯田橋2-18-3
勤務先電話番号 03-5226-3030
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | YKK80ビル |
用途 | 本社ビル |
構造 | RC ・ S ・ SRC ・免震 ・CFT |
規模 | 延べ面積 22,574.44平方メートル 地上 10 階 地下 2 階建 |
プロジェクトの特徴 | 秋葉原に立地するグローバル企業YKKの本社ビル、西側に面したメインファサードを繊細なアルミ押出材の「すだれ」によって覆い独特な存在感を実現した。厳しい日射への対策、内部から外部への視線のフィルタリング効果も果たしている。 |
名前 瀧根 正温
勤務先名称 清水建設株式会社
勤務先住所 104-8370 東京都中央区京橋二丁目16-1
勤務先電話番号 080-1335-3143
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 桐蔭横浜大学 大学中央棟 |
用途 | 大学 |
構造 | RC・S・SRC(一部PS構造) |
規模 | 延べ面積 13,216.46平方メートル 地上 6 階建 |
プロジェクトの特徴 | キャンパスと人とのつながりを促す十字動線が建物の中央を貫く。 |
名前 大石 佳知
勤務先名称 有限会社アーキ・キューブ
勤務先住所 500-8441 岐阜県岐阜市城東通6丁目28番地2
勤務先電話番号 058-268-8122
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 中部事務機株式会社 本社 |
用途 | 事務所 |
構造 | S |
規模 | 延べ面積 2,274.87平方メートル 地上 5 階建 |
プロジェクトの特徴 | 岐阜市に拠点を置くオフィスコンサルティングカンパニーの新社屋。 規則性のある縦長窓と、5メートルのキャンティレバーから続くカーテンウォールが特徴的な外観は岐阜行灯をモチーフにしたもの。 セキュリティを考慮した動線とフレキシブルな空間によってこれからのオフィスのあり方を提案した。 |
名前 井戸田 精一
勤務先名称 株式会社SDIイドタセイイチアトリエ
勤務先住所 579-8012 大阪府東大阪市上石切町1丁目12-30
勤務先電話番号 072-962-1715
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | T&M八尾倉庫新築工事 |
用途 | 倉庫業を営む倉庫 |
構造 | S |
規模 | 延べ面積 6,403.23平方メートル 地上 4 階建 |
プロジェクトの特徴 | 八尾市を通る中央環状線沿いに大型物流倉庫を建設しました。常温箱詰めされた大量の食品関係を荷捌きできる物流倉庫です。大型リフト(2t)が縦横無尽に走り回り、荷物を運ぶことのできる鉄骨3階建ての倉庫です。柱の無い大空間の倉庫です。 |
名前 川端 順也
勤務先名称 株式会社プレゼントデザイン
勤務先住所 730-0051 広島県広島市中区大手町2-7-7
勤務先電話番号 050-3553-4034
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 認定こども園よしうら 新築工事 |
用途 | 幼保連携型認定こども園 |
構造 | 木造 |
規模 | 延べ面積 536.96平方メートル 地上 2 階建 |
プロジェクトの特徴 | 既存園舎で保育を行いながら、北側の園庭に新園舎を計画する難易度の高い計画。限られたスペースを有効利用し、広島県産材を使った構造材とし、耐震等級3、高気密高断熱として、消費エネルギーの少ないレジリエンスデザインとした。内装材にもひろしま桧をつかい、子どもたちが安心して走り回れる園舎を計画した。 |
名前 木村 光一
勤務先名称 株式会社オオバ 東北支店
勤務先住所 980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町14-4
勤務先電話番号 022-217-1438
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 大河原町立桜保育所 |
用途 | 保育所 |
構造 | 木造 |
規模 | 延べ面積 1,343.88 平方メートル 地上2階建て |
プロジェクトの特徴 | 老朽化した町立保育所の建替え計画である。 |
名前 池下 直子
勤務先名称 株式会社東洋アンドアソシエイツ
勤務先住所 8040031 福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-17
勤務先電話番号 093-881-3558
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 萩むらた病院 増築工事 |
用途 | 病院 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 延べ面積 1,510.57平方メートル 地上4階建て |
プロジェクトの特徴 | 既存病棟の老朽化及び外来部門の機能的問題を解消す為の増築計画である。 |
名前 小椎尾 龍介
勤務先名称 Takenaka Corporation, Asia Region, Singapore Office
勤務先住所 15A Changi Business Park Central 1, #03-04 Eightrium, 486035 Singapore
勤務先電話番号 +65-6899-8989
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 総本山知恩院和順会館及び参道整備 |
用途 | ホテル |
構造 | 鉄筋コンクリート造 鉄骨造 |
規模 | 延べ面積 6,746.76平方メートル 地下2階 地上3階建て |
プロジェクトの特徴 |
浄土宗の総本山・知恩院が、開宗の元祖法然上人の800 回忌を記念する事業の一環として計画された。 |
名前 渋谷 篤
勤務先名称 株式会社日建ハウジングシステム
勤務先住所 112-0004 東京都文京区後楽1丁目4-27
勤務先電話番号 03-5804-3141
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 横浜市青葉区美しが丘五丁目計画(ザ・ライオンズたまプラーザ美しが丘) |
用途 | 共同住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 延べ面積 3,870.36平方メートル 地下1階 地上3階建て |
プロジェクトの特徴 | 設計時の環境シミュレーションを行い、パッシブ主体の建築計画による環境コントロールや高い基本性能と長期的に高い基本性能を維持しながら良質なストックの流通促進を実現するシステムを構築。 |
名前 日野 秀明
勤務先名称 株式会社唯設計
勤務先住所 106-0031 東京都港区西麻布2-11-2 5階
勤務先電話番号 03-3486-1531
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 日機装メディカル宮崎トレーニングセンター新築工事 |
用途 | 事務所、医療研究施設 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 延べ面積1,710平方メートル 地上1階建て |
プロジェクトの特徴 | 医療機器を開発製造する企業の機器操作訓練、研修施設です。 |
名前 清水 英行
勤務先名称 三井ホーム株式会社
勤務先住所 136-0082 東京都江東区新木場1-18-6 新木場センタービル9階
勤務先電話番号 03-6757-8731
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 銀座8丁目計画(銀座天國) |
用途 | 店舗+事務所 |
構造 | S造 |
規模 | 延べ面積 972.61平方メートル/地上8階 |
プロジェクトの特徴 | 創業1885年(明治18年)、銀座に居を構える江戸前天ぷらの老舗店「銀座天國」の移転プロジェクト。「銀座天國」とテナントオフィスで構成された複合建築。 |
名前 関根 淳
勤務先名称 株式会社きこりや
勤務先住所 102-0072 東京都千代田区飯田橋3-7-7 第2林ビル4F
勤務先電話番号 03-5213-4462
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 杉並区宮前二丁目複合施設新築工事 |
用途 | 複合施設 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 延べ面積 2386.77平方メートル/地上3階 |
プロジェクトの特徴 | 杉並区宮前二丁目区有地活用の公募選定案件。 |
名前 那須 貴寛
勤務先名称 株式会社オノコム
勤務先住所 440-0856 愛知県豊橋市鍵田町36
勤務先電話番号 0532-55-7700
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | MINATO SETSUBI KOGYO Inc.Project |
用途 | 事務所 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 延べ面積 489.08平方メートル/地上3階 |
プロジェクトの特徴 | 本プロジェクトは、設備会社の本社屋移転計画です。外観は、幾重に重なる山々とその谷間から流れ落ちる滝をイメージしています。 |
名前 細田敬子
勤務先名称 株式会社 増岡組
勤務先住所 730-0045 広島県広島市中区鶴見町4-25
勤務先電話番号 082-504-5055
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | みづま工房宇品事務所増築工事 |
用途 | 事務所 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 延べ面積 586.38平方メートル/地上2階 |
プロジェクトの特徴 | 施主の社史と今後の新規性を融合できる新社屋をめざした。 |
@Masao Nishikawa
@Masao Nishikawa
氏名 佐藤 教明
勤務先名称 株式会社日建設計
勤務先住所 541-8528 大阪市中央区瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル8階
勤務先電話番号 06-6203-2361
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 札幌市中の島小学校 |
用途 | 学校 |
構造 | 鉄筋コンクリート造/鉄骨造/鉄骨鉄筋コンクリート造 |
規模 | 延べ面積 9273.06平方メートル/地上4階 |
プロジェクトの特徴 | 老朽化した小学校の改築計画。 |
氏名 上谷 正寿
勤務先名称 株式会社 宮 建築設計
勤務先住所 770-0868 徳島県徳島市福島1-5-6
勤務先電話番号 088-625-5505
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 佐那河内村 佐那河内村新庁舎設計・監理業務 |
用途 | 庁舎 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 延べ面積 2494.01平方メートル/地上2階 |
プロジェクトの特徴 | 旧庁舎の老朽化に伴い、地域防災拠点としての位置づけとして移転敷地での、庁舎計画となった。敷地内には、緊急時の災害救援用ヘリポートも整備した外構計画とした。庁舎業務は、ワンストップサービスのため、1階オープンフロアーに集約配置した。議場は、多目的オープンスペースとしての利活用ができる計画とした。 |
氏名 羽月 喜通
勤務先名称 株式会社日建設計
勤務先住所 810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-12-14 紙与渡辺ビル2F
勤務先電話番号 092-751-6533
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | JR熊本駅ビル |
用途 | 商業、ホテル |
構造 | 鉄筋コンクリート造/鉄骨造 |
規模 | 延べ面積 110,028.48平方メートル/地上12階、地下1階 |
プロジェクトの特徴 | 本計画は物販飲食店、映画館、結婚式場、ホテルなどで構成される複合商業施設である。 |
氏名 間部 賢太郎
勤務先名称 Mitsubishi Jisho Design Asia Pte. Ltd.
勤務先住所 048946 CapitaGreen #27-03, 138 Market Street, Singapore
勤務先電話番号 +65-6576-4092
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | The Grand Outlet - East Jakarta Karawang |
用途 | アウトレットモール |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 延べ面積 50,120平方メートル/地上2階 |
プロジェクトの特徴 | インドネシアにおける三菱地所グループ初の屋外型アウトレットモールの計画で、日本のアウトレットモールのノウハウと現地の文化、気候等との融合を試みた。熱帯気候に適応すべく環境シミュレーション等を用いながら、日射と雨を同時に遮る国内初の大規模ガラス屋根設けるなどの仕掛けを通じて快適な屋外空間を実現した。 |
氏名 大澤 智
勤務先名称 株式会社日建設計
勤務先住所 541-8528 大阪市中央区瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル8階
勤務先電話番号 06-6203-2361
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名称 | 大阪大学箕面キャンパス外国学研究講義棟 |
用途 | 大学 |
構造 | 鉄骨造/鉄骨鉄筋コンクリート造 |
規模 | 延べ面積 24,896.4平方メートル/地上10階 |
プロジェクトの特徴 | ・地下鉄延伸に伴い設置される新駅駅前に、地域に開かれた都市型キャンパスの移転計画。 |