2021年(令和3年)一級、二級、木造建築士試験の受付については、原則として「インターネットによる受付」のみとなります。
2021年(令和3年)一級、二級、木造建築士試験の受付につきましては、「受付場所における受付」及び「郵送による受付」は行わず、原則として「インターネットによる受付」のみといたします。
また、これまで過去に受験された方のみがインターネット受付の対象でしたが、新規受験者を含めたすべての方の受付が可能となります。
なお、インターネットによる受験申込が行えない正当な理由がある場合(身体に障害がありインターネットの利用が困難である等)には、別途受付方法をご案内いたしますので、お手数ですが当センター本部(電話:03-6261-3310)までお問合せください。
インターネット受付にあたっての注意事項
1.インターネット受付には、メールアドレスが必要です。(複数申込等のメールアドレスの重複使用不可)
試験会場の変更、災害等による再試験の案内及びその他の重要なお知らせ等は、メールで案内します。迷惑メールなどの設定によりメールが届かない場合がありますので「@jaeic-shiken.jp」からのメールを受信できるように事前に設定の変更をお願いします。
2.写真ファイルの準備
無帽・無背景・正面上3分身、本人のみを写し、試験時に本人確認ができるデジタル化された写真(受験申込前6カ月以内に撮影したもので、写真のサイズは、幅665・高さ915ピクセル)が必要です。受付システムに進む前に準備してください。また、顔写真に不備がある場合は、受験できませんのでご注意ください。
3.受験申込みに必要な書類の準備(新規受験者)
受験申込に必要な書類等は、「受験の区分」、「受験資格の区分」によって異なりますので、事前に確認し、受付期間に間に合うように必ず準備のうえ、申込をしてください。
なお、入力事項送信完了後、受験資格に応じた「受験申込みに必要な書類」をセンター本部宛てに郵送する必要があります。指定した締切日(必着)までに届かなかった場合及び書類に不備がある場合は、受験できませんのでご注意ください。
4.その他
詳細については、令和3年3月15日(月曜)にセンターホームページに掲載する予定です。
