令和3年度構造設計一級建築士講習における受講手数料の返還について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の抑制の必要性を踏まえ、令和3年度構造設計一級建築士講習(講義又は修了考査)の受講ができなかった方については、濃厚接触者である、発熱等がある、基礎疾患がある等の、新型コロナウイルス感染症に関連する健康上の特別な理由が存することが診断書の提出等により認められた場合には、受講手数料を返還いたします。なお、講義の受講ができなかった場合には受講手数料全額を、修了考査の受講ができなかった場合には受講手数料から必要な経費に相当する金額を控除した金額を返還いたします。
令和3年度構造設計一級建築士講習における受講手数料返還の具体的手続きについて
令和3年度構造設計一級建築士講習を受講(講義又は修了考査)できなかった方について、濃厚接触者である、発熱等がある、基礎疾患がある等の、新型コロナウイルス感染症に関連する健康上の特別な理由が存することが診断書の提出等により認められた場合に、受講手数料を返還する旨公表しておりましたが、具体的手続きについては以下のとおりです。
1 必要書類
以下(1)及び(2)の書類を郵送【簡易書留】で提出してください。
(封筒の表には、赤字で「令和3年度構造設計一級建築士講習受講手数料還付請求書等在中」と記載してください。)
なお、申請書等を直接持参しても受理できません。
(1) 令和3年度構造設計一級建築士講習受講手数料還付請求書【 こちら(PDF:420KB)からダウンロード出来ます】
(2) 濃厚接触者である、発熱等がある、基礎疾患がある等の、新型コロナウイルス感染症に関連する健康上の特別な理由が存したことを証する診断書等の書類
【注意事項】
1)必要書類到着後、不備がないことが確認できた方へ受講手数料を返還します。
2)必要に応じて、電話照会等をさせていただく場合があります。
2 受講手数料の返還額
区分 | 講義を受講できなかった方 | 修了考査を受講できなかった方 |
---|---|---|
申込区分I(テキスト未交付) | 55,000円 | 22,000円 |
申込区分I(テキスト交付済) | 49,500円 | |
申込区分II(テキスト未交付) | 44,000円 | |
申込区分II(テキスト交付済) | 38,500円 | |
申込区分III(テキスト未交付) | 49,500円 | |
申込区分III(テキスト交付済) | 44,000円 |
(税込)
3 提出期限
令和3年12月24日(金曜)まで(当日消印有効)
4 提出先
〒102-0094東京都千代田区紀尾井町3-6
公益財団法人建築技術教育普及センター 業務部業務第二課
5 問合せ先
公益財団法人建築技術教育普及センター 業務部業務第二課
構造設計一級建築士講習担当係
電話番号:03-6261-3310(代表)
(電話受付10:00~17:30 ただし、12:00~13:00は除く)
6 その他
令和4年1月末までに受講手数料還付請求書記載の口座へ振り込む予定です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
