初めて建築設備士試験を受験する方のうち、「学歴+実務」により受験申込される場合、従来は当センターへ卒業証明書や成績証明書(単位取得証明書でも可)等「受験資格を証明する書類」の原本を郵送いただいておりましたが、令和7年試験より、原本の郵送が不要となります。
ただし、ネット申込を行う際に受験申込画面上で「受験資格を証明する書類」の写しをアップロードしていただくのは従来と代わりございませんので、「学歴+実務」により受験申込をご希望の方は、申込までに必要書類を大学等から取り寄せ頂くようお願いいたします。
また、アップロードいただいた証明書類の電子ファイルが読み取れなかったり、内容に疑義がある等の事情により、個別に原本の郵送をお願いする場合がございますので、証明書類の原本は受験票が発行されるまで、捨てずに必ずお手元で保管してください。原本の郵送をお願いした際に、こちらの提示する期日までに原本が到着しなかった場合は無資格者となりますのでご注意ください。

